Skip to content

JR東の羽田空港直通線の詳細が出始めています。

以前から話に上がっていたJR東の羽田空港直通線ですが、2025年頃に開通する見込みがあるようです。
http://www.asahi.com/articles/ASG7H3SCZG7HUTIL01R.html

路線図を見てみると、以前から上がっていた田町経由東京駅方面のみならず、りんかい線経由での新木場直通や新宿方面への直通も考えられているようです。東京駅~羽田空港は18分、新宿駅~羽田空港は23分に短縮されるとのことです。

ルートは東京貨物ターミナルからまっすぐ羽田空港へ延びる形になるでしょう。国際線ターミナルが離れているので、そちらも配慮してルートを策定すると考えられます。

東京駅方面への路線は貨物線を使って田町へ向かい、そちらから東海道本線につなげると考えられます。また、新宿方面への路線は京急とりんかい線との交点辺りに駅を設置し、そちらでりんかい線に合流する形になりそうです。新木場方面はりんかい線の車両基地の路線をそのまま使う形になると思われます。

新宿方面でりんかい線を挟む区間が発生するので、りんかい線の運賃をどうするかという問題が出るかもしれません。このため、りんかい線をJRに組み込むこともあり得そうです。

まず第一段階として、りんかい線の車両基地から首都高速湾岸線の下を通って羽田空港国内線ターミナルへ伸ばす形で先行整備するのがよさそうです。こちらであれば空港構内の設計の問題もかなり解消され、早期開業ができるかと思います。この段階では新木場~羽田空港のみの運転となりますが、埼京線や京葉線沿線からは便利になります。

その後、東京駅や新宿駅方面への路線を整備するとともに、国内線ターミナルから国際線ターミナルを経由してJR貨物の川崎貨物駅で東海道貨物線に合流する形にするのが良いでしょう。こうすれば貨物線から南武線や東海道本線へ向かうことで神奈川方面への直通もでき、路線の幅は広がりそうです。また、品鶴貨物線の線路容量にも若干余裕ができるでしょう。

あとはダイヤをどうするか、そしてどの方面からの直通列車を走らせるかという問題になりそうです。この辺りは開業までじっくりと考えるということになるのでしょうか。


トラックバック

トラックバックがありません

コメント

コメント表示形式 一覧 | スレッド

コメントがありません

コメントの追加

アスタリスクで囲んだマークテキストはボールド (*強調文字*)になり、下線は _下線_ になります。
標準的な感情表現、 :-) や ;-) といったものは画像に変換します。

ロボットからの自動的なコメントスパムを防ぐために、画像の下の入力ボックスに適切な文字列を入力してください。文字列が一致する場合のみ、コメントが送信されるでしょう。ブラウザーが Cookie をサポートし、受け入れることを確認してください。さもなければ、コメントを正確に確認することができません。
CAPTCHA

Form options