洗脳? 安室奈美恵“独立トラブル”で事務所が激怒 (1/2ページ)

2014.08.23


事務所移籍騒動で揺れる安室奈美恵。ツアーは無事行われるのか【拡大】

 松田聖子(52)と安室奈美恵(36)。「アリーナクラスのコンサートに観客動員できる二大歌姫」とイベンターが根強い人気を讃える。

 ところがこの頃、歌姫のひとり、安室のトラブルがじわりと広がっている。「安室の独立問題を週刊文春が真っ先に報じ、その後、別の週刊誌数誌が、綿密な後追い記事を掲載しました。その内容からすると、事務所サイドが相当怒っているのが分かりましたね」(情報番組デスク)

 きっかけは、安室サイドが今年5月、デビュー以来育ててくれた所属事務所に独立を申し入れたことだという。「契約は2017年2月までなので、芸能界のルールからすれば、この時期の独立なんてありえない。その際、安室は契約の条件を“奴隷契約”とまでいい切ったそうです」と関係者の表情は曇りがちだ。

 安室を発掘し、手塩にかけてスターに育て上げたのは、事務所のカリスマ代表。その代表に対し、安室は反旗を翻したのだ。

 音楽ジャーナリストの話。「安室の裏で糸を引いている、いわゆる空気を入れている人間がいると見られていました。安室は中学卒業と同時に芸能活動を本格化した、いわば純粋培養されたスター。誰かに影響を受ける可能性はあった」

 

注目情報(PR)

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

毎日25分からのオンライン英会話。スカイプを使った1対1のレッスンが月5980円です。《体験無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。