DX passでできること

  • ITヒューマンスキルの
    向上にフォーカス

    DXは業務部門の方の主体的な取り組みにより力強く推進します。DX passは、IT未経験の方がDXを牽引するために必要な『IT ヒューマンスキル』向上にコミットするサービスです。

  • 無駄のない人材育成
    プログラムの提供

    社員に成長してほしいという会社の願いと現場感とのギャップはつきものです。DX passは、DX適正診断を通して適切な受講者選定と、適切な育成プログラムを提供することで、結果にコミットします。

  • DX特化!
    ワンストップ型学習サービス

    市場には多くの学習サービスがありますが、実践的でない、継続学習につながらないなどの課題があります。DX passはDX適正診断、動画学習、伴走支援、コミュニティーの4つのサービスで、DX人材育成をワンストップでご支援いたします。

サービス一覧

DX passでは、4つのサービスでDX人材育成をご支援します!

人財のDXへの適性を見極め、適材適所の人員配置を可能にします!

このようなお悩みはありませんか?

  • 社員にITマインドを身につけてもらいたいが、
    業務が忙しくて学習が進まない

  • 期待していた人材が
    配属先で活躍していない

  • 社内研修後にDX推進を
    任せたが、スキルが
    身についているのか
    わからない

DX関連セミナーにご参加ください

    

  • セミナー告知

    DX推進リーダーに贈る

    ~推進を行うキーマンを社内で発掘する方法~

    オンデマンド配信
  • セミナー告知

    DX実現はどこからはじめる? 大判発信! DX推進セミナー

    オンデマンド配信
  • セミナー告知

    ペーパーレス化はなぜ進まないのか?すぐ取り組めるペーパーレス事例をご紹介!

    オンデマンド配信
  • セミナー告知

    初心者はPythonを捨てろ! 明日から業務に役立つAI Webセミナー

    オンデマンド配信


環境は整っているのにDXが進まない日本

インフラは世界トップクラス、人材のITスキルはワーストクラス
インフラは世界トップクラス、人材のITスキルはワーストクラス

引用元 : IMD / World Digital Competitiveness Ranking



なぜこの現状が生まれているのか?

外注した方が費用を抑えることが出来るという考えから社員のIT対応力が育たない企業が多くなってしまった
外注した方が費用を抑えることが出来るという考えから社員のIT対応力が育たない企業が多くなってしまった



だから…テクノロジーを使いこなしていける人材の育成がかかせない!

テクノロジーの移り変わりが早い現在、DXを推進できる社員を育成しITを内製化していく風土・文化を作ることができなければ生き残ることが難しくなっていく。
テクノロジーの移り変わりが早い現在、DXを推進できる社員を育成しITを内製化していく風土・文化を作ることができなければ生き残ることが難しくなっていく。


デジタル人材は IT経験の有無より "適正人材の発掘と育成" がポイント

埋もれてしまいがちになっているDX適正が高い適切な人材を発掘した後正しく育成していくことが重要になる
埋もれてしまいがちになっているDX適正が高い適切な人材を発掘した後正しく育成していくことが重要になる