那須夫婦遺体、長女の内縁夫から「2週間前に千数百万円で依頼」…指示役の男供述

スクラップは会員限定です

メモ入力
-最大400文字まで

完了しました

 栃木県那須町の河川敷で東京都内の夫婦の遺体が見つかった事件で、死体損壊容疑で逮捕された指示役の男が、夫婦の長女と内縁関係にある会社役員関根 誠端せいは 容疑者(32)(同容疑で逮捕)から「約2週間前に協力を依頼された。報酬は千数百万円だった」と供述していることが捜査関係者への取材でわかった。警視庁は関根容疑者が多額の報酬を用意し、計画的に事件を主導したとみている。

大井署から送検される関根誠端容疑者(8日午前8時、東京都品川区で)=古厩正樹撮影
大井署から送検される関根誠端容疑者(8日午前8時、東京都品川区で)=古厩正樹撮影

 捜査関係者によると、被害者の飲食店経営宝島龍太郎さん(55)と妻幸子さん(56)は、4月16日午前0時頃、知人で不動産会社経営の前田亮容疑者(36)が運転するレンタカーで品川区の空き家付近に移動していた。空き家の車庫からは血痕が見つかり、警視庁は宝島さん夫婦が空き家で実行役2人から暴行を受け、那須町まで連れ去られたとみている。

 指示役の佐々木光容疑者(28)は関根容疑者の知人で、4月に入ってから報酬を約束されて事件を依頼されたと説明。事件当日も都内で接触していた。16日午前3時半頃、空き家近くの居酒屋で仲介役の男に報酬として千数百万円を渡したと話しており、警視庁は関根容疑者が準備した多額の現金が、佐々木容疑者を通じて仲介役や実行役に分配されたとみて調べている。

 一方、関根容疑者は直前まで前田容疑者や宝島さん夫婦と一緒に行動していたが、調べに「レンタカーは途中で降りた。空き家には行っていない」と事件への関与を否定している。

 防犯カメラの解析では、16日午前0時頃、関根容疑者が所有する車が空き家周辺を走行していたほか、同日朝、関根容疑者が前田容疑者に代わってレンタカーを運転し、佐々木容疑者と一緒に移動しており、警視庁が事件前後の足取りを調べている。

スクラップは会員限定です

使い方
「社会」の最新記事一覧
記事に関する報告
5339275 0 社会 2024/05/08 21:40:00 2024/05/08 22:41:51 2024/05/08 22:41:51 /media/2024/05/20240508-OYT1I50158-T.jpg?type=thumbnail

主要ニュース

セレクション

読売新聞購読申し込みキャンペーン

読売IDのご登録でもっと便利に

一般会員登録はこちら(無料)