ソニーはやればできるコ! DSC-HX5Vの手ぶれ補正機能がスゴイ!

    • X
    • Facebook
    • LINE
    • はてな
    • クリップボードにコピー
    • ×
    ソニーはやればできるコ! DSC-HX5Vの手ぶれ補正機能がスゴイ!

    発売日に買えば良かった!

    みたいもーどのいしたにさんに「今はコレだねー」と教えてもらったDSC-HX5V。あまりの凄さに僕も買ってしまいました。何がスゴイっていったら動画機能、というか手ぶれ補正機能。「光学式手ブレ補正/アクティブモード」という、ハンディカム(ビデオカメラ)に搭載していた歩きながらや、パンしながら撮ったときのブレを大幅に抑えてくれるんです。

    広角側でしか効果がない機能だそうですが、いやいやそれでも十二分。ホールドのことを意識しなくてもヌルリと動くムービーが気色良いんですよ! 裏面照射型CMOSセンサーのおかげで暗い場所を撮ってもノイズが少ないし、スナップ撮りには最強じゃないですかね!

    ただし弱点もあります。フルHD、60fpsで撮れるといってもインターレースなんですよね。だから電車の車窓など、高速スクロールなシーンはめちゃ不向き。また草木が生い茂ったシーンやさらさらの毛のねこなどを撮ると、ギザギザ感があふれやすいです。

    1080pはまでは要らないけど、60fps/720pの撮影モードは備えて欲しかったなあ。MP4にすれば30fps/720pで撮れるんですけど、これはこれで高速な被写体に弱いし。

    また上部についたマイクにも苦言を。風切り音が目立つんですよね。

    とはいえこの春でもっともプッシュしたいデジカメ/ビデオカメラだということには揺るぎなし。皆さんも1台どうですか?

    DSC-HX5V[SONY]

    (武者良太)