にやにや製作:GoogleMapとGPSを自転車で使う

お気楽・ごくらく ( ・∀・)ニヤニヤ
     
製作 かるかる

Google Mapsに大戦略みたいなヘックスを

2009年11月11日 21時32分21秒 | Google Hacks
GeoHex Google Maps API For Flash版

シリウスラボ sa2da さんの GeoHex がイケている件で知った sa2daさんのGeoHex(ジオヘックス)を見て
Google Maps API For Flashで作ってみました。Flex版GeoHex (GeoHex部分以外は使い回し)
ゲーム用途なら、JavaScriptよりAS3+Flexで作るのが格段に楽じゃないかと思います。

GeoHex


移植の程度

元のJavaScript版からAS3版へは変数に型を付ける程度の変更で移植できました。準備ができ次第ソースの公開を行います。

まだ手を付けていませんが、マピオンのFlash Maps API用にも作ってみるつもり。
普段はどちらかというとマピオン版を作ってからGoogle版に移植する事が多いのですが、今回は元ネタのソース(Google Maps API)があったためこの順番になりました。


なんかシミュレーションゲームが造りたくなってきた(*゜∀゜)=3

ヘックスと言えば大戦略(PC-9801F2/VF2用の2DD)
大戦略IIのディスク 2DD!!
バトルみたいな奴もいいな。
だれかキャラデザインやりませんか?-->ALL

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大戦略是非ー (sa2da)
2009-11-12 21:43:40
ども、sa2daです。
Flex版で活用幅がだいぶ広がりますね。
いま、シリウスラボさん、kokogikoさんとGeoHexのリポジトリ管理について検討中です。
おそらくgithubになると思いますので、そちらにも是非ご参加ください。
リポジトリ (かるかる)
2009-11-12 23:02:24
とりあえずTortoiseGitを入れておきます。