やまめのブログ

Information

This article was written on 20 11月 2014, and is filled under やまめ工房, タカギ家, レース・イベント.

シクロクロスの季節ですね。

皆さんお久しぶりです。

穂高もすっかり秋が終わり、冬の初めに突入した感じです。

北アルプスもうちの近所の山も雪で真っ白。

山が白くなったらこの季節です!!

IMG_6800

IMG_6798

 

 

 

 

 

そう、シクロクロスの季節です。

最近はレースといえばシングルスピードのレースか、シクロクロスしか出ていないワタクシ。

いつもはシクロクロスにも29erで出ていましたが、今年からはシクロクロスバイクを復活させました。

かなり時間が経ってしまいましたが、先日その新しいバイクで安曇野シクロクロスを走ってきました。

もう遠い昔のお話ですが、シクロクロスの全日本選手権では、7位とか8位とか、割とちゃんとした順位で走っていたんです。

今回乗ったシクロクロスバイクは、その当時とは軽さもブレーキも車輪も全く別もの。

フレームはカーボンになり(当時は鉄)、ブレーキは油圧ディスク(当時はカンチブレーキ)、リムは当時からカーボンリムを使っていましたが、

止まらないブレーキを一生懸命コントロールしていた頃とは雲泥の差です。

ロードバイクには進化を感じませんが、オフロードを走る自転車の進化は物凄いですねぇ・・・・・・・。

OLYMPUS DIGITAL CAMERAIMG_6802

 

 

 

 

 

タイヤの種類もリムの幅も違うので、昔よりもコーナリングで自転車を倒しこんでもMTBのような安心感があります。

チューブラータイヤでもかなり攻め込めます。

IMG_6805

 

 

 

 

 

 

ラスト2周くらいのところでチェーンがインナーに落ちてしまいタイムをロスしましたが、最後までほぼ一定のラップタイムで走ることができました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA20141026175235

 

 

 

 

 

今年の安曇野シクロクロスはカテゴリー2で3位でした。

去年と一昨年は同じカテゴリーで2位でしたので、カテゴリー2では毎年表彰台に乗れております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

カテゴリー2・3には、私の生徒さんがたくさんいて、一緒にレースを走っています。

以前、生徒さんと一緒に引っ張り合いながら走り、1・2フィニッシュしたことがあります。

またあの時のように、頑張ってカテゴリー1に上がろうとしている生徒さんと一緒に引っ張り合いながらレースができれば良いなと思っています。

カテゴリー1でしか味わえない緊張感、全日本選手権の緊張感・・・レースを走るなら一度は経験してもらいたいです。

今のワタクシには、カテゴリー1でレースをするような力もありませんし、そのための練習もしていません。

つまり今のワタクシにはカテゴリー1や全日本選手権を走る資格はないと思っています。

20141026175234

 

 

 

 

 

 

 

純と蛍がもっと大きくなって仕事が落ち着いたなら、もう一度あの場所に帰りたいなと思っています。

シクロクロスという競技には、何故か強く惹きつけられる魅力があります。

競技じゃなくても、シクロクロスバイクでオフロードを走るのは楽しくて大好きです。

(Masaru)

 

 

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - シクロクロスの季節ですね。
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
Share on FriendFeed
[`tweetmeme` not found]

コメントは受け付けていません。