記事へのコメント310

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    asakura-t
    asakura-t ソシャゲ作ってる知人に「スクストみたいになんないの?」と聞いたら「絶対無理!」と言ってた理由がようやく分かった。

    2016/11/17 リンク

    その他
    mk18
    mk18 設計を入力するとソースコードを出力する

    2016/10/27 リンク

    その他
    maturi
    maturi ”コンパイラ先生”いい仕事してくれる

    2016/10/05 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 作った人がコンシューマの限られたスペックで作る作業を熟知しててイチからゲームエンジン作れたから軽くていやすいんだろう、口出しされず一人で作れた>自分の代わりにプログラミングしてくれるプログ ラムを開発

    2016/10/04 リンク

    その他
    otiai10
    otiai10 "1人だからできた"

    2016/10/04 リンク

    その他
    nasunori
    nasunori これぞ技術者の仕事って感じだなあ…しゅごい

    2016/10/02 リンク

    その他
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 スクエニ「スクールガールストライカーズ」のローポリ美少女モデルから漂う、デュープリズム臭。 エンジン開発者・プログラマがデュープリズムのディレクターなんだよなあ。

    2016/05/02 リンク

    その他
    enya_r
    enya_r 快適に課金できるって大事

    2016/01/06 リンク

    その他
    mactkg
    mactkg やばすぎる

    2015/10/12 リンク

    その他
    jou2
    jou2 天才

    2015/09/08 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 そこまで考えるならアセンブラで書けと思ったら今までは書いてたのかよ。/コンシューマや組み込み系の売り切りならOKの考え方。リソースのシーケンシャルデータ化とか保守運用コスト高くてNGっしょ。

    2015/06/16 リンク

    その他
    sengokuyaraideka
    sengokuyaraideka スクールガールストライカーズの 内製クライアントエンジン

    2015/05/19 リンク

    その他
    rampagelandrankers
    rampagelandrankers スクスト今まで一番長く続いたアプリかも

    2015/04/17 リンク

    その他
    tunacook
    tunacook デュープリズムの名前が出てくるとは!

    2015/02/27 リンク

    その他
    game-info
    game-info プログラミングって複雑ですね。

    2015/01/12 リンク

    その他
    arumikokko
    arumikokko 長く続いているよね

    2014/12/28 リンク

    その他
    LINETRIO
    LINETRIO 最高です。スクスト

    2014/12/03 リンク

    その他
    sangokusi_eiga
    sangokusi_eiga すごいなぁ!さすがスクエニだと感じさせる仕様です。このゲームも大好きだけど、最近スクエニからまたリリース予定の三国志英歌はさらにクオリティが半端なくて、超期待してます!どんどんいいもの出していってほし

    2014/10/20 リンク

    その他
    sangokushiranbukouryaku
    sangokushiranbukouryaku 色々なゲームw制作されているんですね。

    2014/10/20 リンク

    その他
    soul359
    soul359 こういうふうに才能のある人が全力を尽くせる場を提供してもらえるのは羨ましいですね。

    2014/10/03 リンク

    その他
    bubble--witch2
    bubble--witch2 ゲームがどうやってできているか、内部のことに興味あります。

    2014/09/29 リンク

    その他
    michihide
    michihide カリカリチューン凄いな。一人だからできるとも言えるんだろうけど。

    2014/08/25 リンク

    その他
    e-jigsaw
    e-jigsaw やばい

    2014/08/18 リンク

    その他
    m6u
    m6u たまに読み返したくなる

    2014/08/11 リンク

    その他
    fumikony
    fumikony すごい...

    2014/08/07 リンク

    その他
    mmorita44
    mmorita44 ここシビれる→"プログラマーならプログラミングをプログ ラムしようぜ"

    2014/07/29 リンク

    その他
    walk77
    walk77 >インデックス配列はオンメモリ  小細工無し、ただの配列が1本(id,offset,size,...)  id順でソート済  idを与えるとバイナリサーチ  offsetとsizeが返る

    2014/07/24 リンク

    その他
    samanazu
    samanazu 勉強になります。

    2014/07/23 リンク

    その他
    Akaza
    Akaza リソースを一つのファイルに結合して常にopenしておく。offsetとsizeを持ったインデックスをメモリに載せておく。

    2014/07/21 リンク

    その他
    dk19810313
    dk19810313 "プログラマーならプログラミングをプログラムしようぜ"

    2014/07/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    スクールガールストライカーズの 内製クライアントエンジン

    近年、ハイスペックなスマートフォン、高品質なネットワークが普及し、それによりモバイルゲームの制作...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/16 techtech0521
    • farundorL2017/11/13 farundorL
    • Quramy2017/11/13 Quramy
    • st2one2017/09/19 st2one
    • mfreeman592017/07/28 mfreeman59
    • phakchi08302017/07/19 phakchi0830
    • aois2017/06/20 aois
    • progrhyme2017/05/19 progrhyme
    • m2wasabi2017/01/07 m2wasabi
    • epsilon-gkoba2016/11/28 epsilon-gkoba
    • asakura-t2016/11/17 asakura-t
    • Nnwww2016/10/31 Nnwww
    • mk182016/10/27 mk18
    • minus9d2016/10/09 minus9d
    • sjn2016/10/06 sjn
    • maturi2016/10/05 maturi
    • ROYGB2016/10/04 ROYGB
    • natu3kan2016/10/04 natu3kan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事