難病でも必死で会社に行っている人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
愚痴も弱音も全部吐き出して、明日の仕事の糧としましょう。
仕事をしている方であれば、どのような愚痴でもかまいません。
見ている皆さんも、なるべく優しい気持ちで聞いて上げてください。

荒らし、煽りは 「 完 全 放 置 」 でよろしくお願いします。
荒らしに反応する方も荒らしと見なされますのでご注意を。

どうしても放置できない、我慢できない場合は、専用ブラウザであぼーんしましょう。
(JAVA対応携帯電話であれば、携帯用2chブラウザiMonaでどうぞ)

コテハンは荒らし、煽りの元となりますので原則禁止です。
ただ、大人の対応ができる方はご自分の判断でどうぞ。

2ちゃんねるビューア ソフトウェアリンク集
(p)http://2ch.tora3.net/viewer.html

★★★★★「 叱 咤 激 励 厳 禁 」★★★★★
無神経な励ましなどは、多くの人の心を傷つけます。
よく考えてレスをしましょう。

気持ちの和むAAの張り付けは歓迎いたします。ただし、連投は控えてください。

関連スレ
鬱でも必死に会社に行っている人 【180】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1179141963/
2病弱名無しさん:2007/05/19(土) 13:35:43 ID:500rS1zh
そんなわけで、現代の医学ではなかなか良くならない病気をお持ちの方、
希望を捨てずテキトウに生きていきましょう。


ちなみに自分は膠原病で全身痛でステロイド10mg服用中ですがぎりぎり
正社員でしがみついてますです・・・。
3病弱名無しさん:2007/05/19(土) 19:42:03 ID:500rS1zh
土曜日だから会社行っている人少ないのかな。
それとも難病で本当に会社行っている人がいないのか・・・。
4病弱名無しさん:2007/05/21(月) 20:06:01 ID:h4AI9eOe
人生の目標が見つからない・・・。大してアクティブな活動もできないのに
お金だけがたまっていく。死にたい。
5病弱名無しさん:2007/05/25(金) 02:08:41 ID:XAV5G3rV
今日人事に呼ばれて病気のこと細部まできかれた・・・。
それでも雇用し続けてくれる上場企業万歳・・・。
6病弱名無しさん:2007/05/25(金) 11:50:05 ID:c5ghjO5e
膠原病ですが活動期に入り、プレドニン20mg服用中。
今日はちょうど通院日ですが、半休しかもらえないのでこれから出勤。
大企業の正社員なので一応安定してます。
周りの理解もあり、本当に恵まれていて感謝感謝です。
ただ、周りがいい人であればあるほど迷惑かけたくない思いがあり、無理をしてしまう自分がいます。
それに気付いてくれる人は、「無理しちゃダメ。無理してることを理解できない人もいるんだから、それが当たり前になっちゃうよ!」と言ってくれます。
本当に涙が出ます。
7:2007/05/25(金) 16:09:29 ID:XAV5G3rV
>>6
おまえはおれか・・・。

でも今日の診断で1ヶ月休職することになってしまったよ。
戻っても仕事があるだけましだな・・・。みんなごめんね。
8病弱名無しさん:2007/05/25(金) 16:11:29 ID:XAV5G3rV
名前間違えたorz 5ね。

休職中何しようかな・・・。膠原病のほうは割と落ち着いて10mgなんだけど
精神的に参っちゃってるからなぁ。とにかくまめに会社に連絡はしとかんと。
9病弱名無しさん:2007/05/25(金) 16:13:18 ID:vgc/WaQe
皆、偉いよ!ガンバレ!
10病弱名無しさん:2007/05/26(土) 15:59:22 ID:ojcuHyjO
2週間に1回の通院はきついです。
11病弱名無しさん:2007/05/26(土) 22:33:09 ID:bzPixONc
プレドニンや血管広げる薬とか飲んでるのに、職場の人間関係気にしてしまって、飲酒・受動喫煙の環境下。自分アホやなと思う。
12病弱名無しさん:2007/05/26(土) 23:05:04 ID:GPHUg9eN
>>11
それつらいよね・・・。なかなかプレドニンのみ続けることの理解ってされないもんだなぁと
病気になって思った。
13病弱名無しさん:2007/05/27(日) 08:07:21 ID:dLIA031v
ステロイドを飲んでいる辛さを理解されるのは難しいですね。特に見た目元気そうだと。
私は会社のおしゃべりな人に、「実はこういう薬を飲んでて体調悪いんだけど、みんなに心配かけたくないから元気を装っている」と言っておいたら効果テキメン!みんな何気に気を使ってくれるようになりました。
おしゃべりな人と良好な人間関係であることと、みんなには言わないでねのニュアンスを入れるのがみそ。自分で辛い辛い言うと角が立つけど、人が広めてくれると結構いいと思いました。おしゃべりバンザイ。
14病弱名無しさん:2007/05/27(日) 19:27:34 ID:DrIO9wH6
このスレでは勇気付けられる
いつか自分も登録制不定期バイトじゃなくて
ちゃんと仕事できるようになったら
ここに書き込みにくるお
今は予備軍で、バイトで、資格取りたくて、結構全部停滞してるんだ
15病弱名無しさん:2007/05/27(日) 21:33:48 ID:MBZJ17a6
>>14
難病だと社会に出ること自体かなりハードル高いからな。
おいらなんて、会社やめて資格とれとか言われ続けてるけど、かいしゃに
しがみついてる・・・。


いつクビになってもおかしくない・・・。
16病弱名無しさん:2007/05/27(日) 21:47:45 ID:dLIA031v
明日からもまた1週間が始まりますね。
体力がないので、22時には寝ないとフルタイム働けません。そろそろ寝ます。
みなさん、明日から1週間無理せず頑張りましょう!
おやすみなさい。
17病弱名無しさん:2007/05/28(月) 08:05:39 ID:aMe0WSjn
今日は電車で座れてラッキー。座れるか座れないかで一日の仕事のはかどり方が全然違う…。
18病弱名無しさん:2007/05/28(月) 15:03:34 ID:Yloe/1DV
原因不明の病気でダウンしました(微熱が毎日、波状的に高熱、関節痛、
日焼け?で顔がただれて化膿、体のいろんなところに赤いグリグリ、
異様に疲れやすくて眠い、手が痺れてお箸やペンがうまく使えず)

今日から三ヶ月の病気療養と精密検査を産業医から命じられました。
三ヶ月先に出社できるか不安です。

19病弱名無しさん:2007/05/28(月) 17:04:20 ID:cpFbGinT
>>18
それ膠原病の可能性高いよ。
オレもまったく同じ症状でがんばってたけど、産業医の勧めで大学病院の専門医に
診察してもらったら即入院。


マジで検査したほうがいい。
20病弱名無しさん:2007/05/28(月) 21:12:35 ID:1YdoDi2b
漏斗胸
21病弱名無しさん:2007/05/29(火) 05:46:51 ID:5yy0DCCB
おはようございます!
朝はなかなか身体が思うように動かないないので、健康な時より身支度に倍の時間がかかります。
出かけるまで2時間かかりま。ちなみに独身、実家暮らしなので、自分の支度のみで。
2218:2007/05/29(火) 13:35:21 ID:lG8Jfpaq
お医者さんから説明を聞いたとき、高原病?と思ってました。
「膠原病」というのは初めて聞きました。
難病認定が何とかかんとか、と説明を受けて頭が真っ白になりました。

今は自宅待機してますが、微熱があって体がだるくて何も出来ないです・・・
心を解き放ってひたすら安静にしなさいって言われてますが。
23病弱名無しさん:2007/05/29(火) 15:28:33 ID:iW8oZ07j
>>22
> 心を解き放ってひたすら安静にしなさいって言われてますが。

不覚にもワロタ
24病弱名無しさん:2007/05/29(火) 21:52:22 ID:0JVjI2no
>>22
私も初めて聞いたときには頭が真っ白になりましたよ。
私は即入院で、同室の人はほとんど膠原病患者でした。
みんな良い人で、ストレスを全然感じなかったおかげだと思いますが、
1ヶ月の入院予定が2週間ちょっとで退院できました。
膠原病の大敵はストレス。
心穏やかに安静していたら、きっと身体も楽になってきますよ。
25病弱名無しさん:2007/05/29(火) 21:58:29 ID:iW8oZ07j
オレの場合はネットで自分の症状と照らし合わせて十中八九膠原病だと思って
膠原病の専門医に見てもらったから、ああやっぱりって感じだった。

1ヶ月入院している間に同期にえらい差をつけられてあせって死にたくなったけど
しばらくして欝発症して1ヶ月休職中だからもうどうでも良くなってきた。
26病弱名無しさん:2007/05/29(火) 23:09:21 ID:5yy0DCCB
病気になってからは競争はあきらめて、
細く長く会社にいることを目指すことにしました。
27病弱名無しさん:2007/05/31(木) 22:28:31 ID:xyK4+5tK
やっと1週間が終わる…。
平日はこなすだけ、休日は寝るだけ。
こんな生活に意味があるのだろうか?
と、たまに弱気になる、再燃中。
28病弱名無しさん:2007/05/31(木) 22:57:41 ID:yMnDJk30


オレなんてプチ休職中だよ。難病でも働かなくちゃいけないグレーゾーンの俺らを
救済する法案でもできないものか・・・。
29病弱名無しさん:2007/06/01(金) 08:01:49 ID:JigYnPh7
そんな法案あったらいいのにね。
休職手当が出たり、特定疾患認定者を簡単に解雇できないようにするとか。
特定疾患の制度すら縮小させる方向にきてるのに、そんなの夢のまた夢だよね。
30病弱名無しさん:2007/06/04(月) 19:11:09 ID:MAVHLbdK
今日も一日お疲れさま。
31病弱名無しさん:2007/06/04(月) 19:16:21 ID:yReH1IHI
お疲れ。一日働くので精一杯。
いてーのに薬減らないなぁ・・・。
32病弱名無しさん:2007/06/04(月) 20:22:09 ID:MAVHLbdK
痛いの辛いね。
痛くないのがどんな感じかもはや覚えてないけど。
毎日どっかは痛い。
33病弱名無しさん:2007/06/05(火) 03:08:54 ID:GGTLi7np
人生の帳尻が合うためにこの先すげー幸福が待ってるんだろうな。
34病弱名無しさん:2007/06/05(火) 13:26:34 ID:kG/Kuk48
明日は通院日。
予約が中途半端な時間しかとれなくて、仕事を中抜けします。
病院は会社の隣の隣の市だから、中抜けはきつい。
でも一日休ませて下さいとは言えないし。
35病弱名無しさん:2007/06/05(火) 19:52:34 ID:ax0Qlznv
今日も一日お疲れさま。
今日は仕事が忙しくてくたくただよー。
36病弱名無しさん:2007/06/05(火) 22:17:21 ID:gADn4+rF
膠原病+鬱で仕事のストレスも限界のときに彼女に振られた・・・。
死にたい
37病弱名無しさん:2007/06/06(水) 08:03:48 ID:clisF5fR
おはよー!
今日も一日無理せず頑張ろー。
38病弱名無しさん:2007/06/06(水) 09:13:43 ID:kuQxaCi4
>>33
そう思い続けてもう5年以上…
疲れたよ。幸せにならなくていいから
もう目覚めたくない。
39病弱名無しさん:2007/06/06(水) 12:19:36 ID:1Srb1ZmS
膠原病の前は、幸せで平穏な人生でしたか?
ストレスが長い年月あって、色々な皺寄せの結果が、難病になった気がして
いる。
>>36 大変だろうけど、彼女いたことさえなく50代になっている人達もいる
らしい。そういうスレあるから。自分も似たようなものだよ。
40病弱名無しさん:2007/06/06(水) 20:23:23 ID:kfHEUq8a
いつものように発熱。

なぜか鼻血がでてたまげた…。

これからバイトなのに行きたくない。

41病弱名無しさん:2007/06/08(金) 10:27:42 ID:laMyIjFH
今日バイトの面接に行ってくる。
登録制だから調子いいときにバイトできる…はず。
あと、室内だから日焼けできつくなる心配がない。
がんがる。
42病弱名無しさん:2007/06/08(金) 12:58:48 ID:Uz5CQv9N
がんばれ!
でも無理しないでね!
43病弱名無しさん:2007/06/08(金) 21:53:28 ID:laMyIjFH0
>>42
がんばれって言ってくれてありがとう。
バイト採用された。良かったお…!
44病弱名無しさん:2007/06/08(金) 22:15:14 ID:Uz5CQv9NO
おめでとう!よかったね!
45病弱名無しさん:2007/06/12(火) 22:11:19 ID:vznHtOCZO
昨日、今日と仕事で失敗続きだよ。
週明けなのに、もうぐったり。
46病弱名無しさん:2007/06/13(水) 00:24:27 ID:oU1dzn9n0
去年大腸がんで入院即手術、4ヶ月ほど休職してペーペーだけど復職しました
先月内示でまた担当復帰の話があったんだけどその前日に癌が肝臓に移転してるのが
わかり、涙を呑んで断りました
今月から別の部署に配置換えられました、会社の人にだいぶ気を遣ってもらって
申し訳ないです、正直長生きできる可能性は少ないけど、遺された家族にできるだけの
ことはしてあげたいので、閑職だろうがなんであろうが、会社には厄介になるつもりです
とはいっても月2回の通院と投薬だけだし副作用あんまりないし、第一すごく元気なので
「怠け病じゃないの」と言われてしまいます(病気知ってるの人事と直属の上司だけ)
まあ前向きにいきていかないとね
47病弱名無しさん:2007/06/13(水) 07:59:30 ID:GP97ySY6O
怠け病と言われるのが1番つらい。
気を使わせるのがつらいから元気なふりしてるだけなのにね。
どんなに病気のことを説明しても元気そうに見えるとたいしたことないじゃんと思われる…
48病弱名無しさん:2007/06/14(木) 16:10:32 ID:Oue3VfK40
勇気もらったよ。
今は会社勤め無理なので 辞めて 失業中。

頑張ってるみんなの身体が楽になりますように。
49病弱名無しさん:2007/06/16(土) 15:36:06 ID:eHzFhLVH0
難病でも必死に学校へ通っている人、
とかいうスレはないだろうか…ないか。

いや、必死度は社会人より落ちると思うが…
養われだしな…
これから人並みに仕事ができるようになるのか悩む…


50病弱名無しさん:2007/06/17(日) 00:42:14 ID:iZAAVRigO
>>49 学生の今こそ、自分がこれからやっていけそうな仕事につながる勉強に精を出したほうがいいよ。
若くして不安が大きいのはつらいと思うけど…。
自分は30歳近い女だけど、オフィスワークはたった2年目。PC操作も業務に支障ない程度。
マンション購入→3ヶ月後には膠原病と診断され、小さい会社だし、しかも経営がマジ急降下で危ない。
健康なら転職も考えるけど、今となっては病気はあるし実績はないから転職なんて怖くて…。体がつらくても休めない。
若い頃に水商売して貯金貯めるより、勉強して専門性ある会社で実績つけとけばよかった、と心底思うよ。
自分語りみたいになっちゃったけど、実際に恥ずかしながら突然の医療費を捻出するために
休日に不動産屋のチラシをポスティングするバイトをしたりしてます(月5000枚)、体もつらいのに…。
こうならないように、潰しが効くような知識を今からつけたほうがいいですよorz
51病弱名無しさん:2007/06/17(日) 00:44:28 ID:iZAAVRigO
追伸 寝れないのでベッドから携帯で書いてるが、あと4時間でポスティング…。
マジでこうはなるなよ。
52病弱名無しさん:2007/06/17(日) 01:11:20 ID:+ashTj5P0
すいません。私は膠原病じゃないんだけど、「ミトコンドリア脳筋症」という
病気だと昨年認定されました。

 聴覚が段々悪くなってくるのと体全体の筋肉が劣ってくるという症状がありまして、
私の場合はすい臓も悪いのでインスリン注射を打つ治療もしてます。

 聴覚障害と下肢障害があるので重度の障害者と認定され、医療費の控除なんかも
受けています。

 職場が理解のあるところで助かっていますが、体力が落ちてくるのと脱力感がひどく
足が痛いのが困りものです。
53病弱名無しさん:2007/06/20(水) 07:43:34 ID:JkEaKNGr0
強力ステロイドの援護射撃でがんがって出社してきまつ
今日の夜は生きているかしら
54病弱名無しさん:2007/06/20(水) 09:55:15 ID:yocZYIsL0
膠原病で会社数日休んでたらそれだけでクビになっちゃった。
雇用保険?の書類の離職理由のとこに「会社に来ない為」って
書かれてた・・・。
まるで無断欠勤したみたいな書き方。
どんなに苦しくても、動ける日は出勤してたのになぁ。
でも病名は内緒にしてた。
根掘り葉掘り聞かれるのがオチだもんね。
見た目元気そうだと周囲の理解得られなくて苦労するよねー。
せっかく大企業だと思ったのにがっかりだよ。
こんなこと数社続いたあたしは就職恐怖症。
55病弱名無しさん:2007/06/20(水) 20:09:10 ID:NaiboRFmO
>54
あのさ、皆勤で病気黙ってます と
休みがちで理由も曖昧じゃあ雲泥の差でしょ
大企業なら細かい規程あるし。

単なる虚弱体質で業務遂行能力無しか
勤務態度不良でクビでも全然おかしくない
会社に来ないため、って理由はストレート過ぎるし書いた人は頭良くないかもしれないけど
自己都合にされてないならいいと思う。


と、SLEで会社には内緒にしている皆勤女が意見してみた
56病弱名無しさん:2007/06/21(木) 00:04:04 ID:F8+2aHb10
私の会社はちゃんと私の健康状態は把握しています。それを承知で雇ってもらっていますよ。

 隠すのは良くないですよ。
57病弱名無しさん:2007/06/21(木) 01:16:11 ID:Gow1JzZkO
それは恵まれている
大事に会社の為にガンバレ

大概クビだわな
正規雇用はあまり望めない
58病弱名無しさん:2007/06/21(木) 01:53:55 ID:LW0AlqeQ0
だからちゃんと言わないと。
59病弱名無しさん:2007/06/21(木) 01:58:23 ID:JqSyScGHO
言わないで文句たれるなんて甘過ぎ
60病弱名無しさん:2007/06/21(木) 02:17:51 ID:LW0AlqeQ0
てか、数日休んだだけで大企業クビになるの?  何日休んだの?
61病弱名無しさん:2007/06/21(木) 08:09:17 ID:hvOpbZqFO
確かに事情がわからなければ会社は怠けてると思うよね。
私も事情話して通院させてもらってるよ。
そのかわり、仕事は効率よく普通の人よりこなすこと。
体力ないから長時間残業などは無理だから、効率と頭と人柄でカバー。
62病弱名無しさん:2007/06/21(木) 21:35:56 ID:oamcFdlw0
話豚義理でスマン

なんとか会社には行ってるぞ〜仕事もしてるぞ〜
ぜったい入院は避けるぞ〜…

でも痛くて辛くて苦しい〜頼むから早く早く早く効いてくれ薬
もう効かないよ、なんてつれないこと言わないでくれ…!!

はーすっきりしないけど、こういうところがあってよかった
63病弱名無しさん:2007/06/23(土) 00:53:53 ID:CcGp4NmG0
なんて病気なの?
64病弱名無しさん:2007/06/23(土) 22:41:36 ID:e1cX/tHr0
ちょっと愚痴らせてください。
体調にはとてもとても気を使っています。
で、同僚は見かけは生気のない肌色でやせ細ってて、でも健康な人。
同僚は見かけが病弱そうなのと、被害者意識が強いのとお医者大好き!なので
「残業はできません」、(なんでもない会話に対して)「それはパワハラです」とか、
休日(土曜日)はいろんな病院に行くのがすきで、お気に入りの医者を見つけて
診察を受けてはご満悦・・。
パワハラ騒ぎのときも即効で人事に診断書(しかも有名医の)を出したらしい。
何かの診断のつく病気をもってたら絶対「アテクシ○○の病気があるのに配慮して
もらわないと困ります!!」と言うはずなのに何もないので、多分全く健康な人。

何で私が、この病弱装い人間の仕事をカバーしてやらねばならんのか・・
でも、転職する元気もないし。
6564:2007/06/23(土) 22:44:54 ID:e1cX/tHr0
1行抜けてました。SLEもちの愚痴です。
66病弱名無しさん:2007/06/24(日) 15:08:08 ID:ocWrUgCQ0
あなた55?
67病弱名無しさん:2007/06/24(日) 18:03:34 ID:bNwiJXxs0
進行性の筋萎縮症を発病して、前職を辞めて1年。
やっと再就職先が決まりました。
バスのステップを上るのが困難・・・
バスに揺られながら1時間立っていられるだろうか・・・
降りて会社まで歩くのがまたまた困難・・・
等々、不安は尽きないけど・・・

皆さんのレスを読んで勇気をもらいました。
ありがとう。
頑張って生きなきゃね。
68病弱名無しさん:2007/06/26(火) 18:21:09 ID:MCoQeSdS0
死にたい
69病弱名無しさん:2007/06/26(火) 19:44:10 ID:L6nKzTh20
「死にたい」なんてぇ言葉、やたらと言うもんじゃないよ

 というセリフがキンパチ先生にありました。
70病弱名無しさん:2007/06/26(火) 21:36:04 ID:REO6O86SO
癌再発、失業、失恋、すべて同時に来ました。
どんだけよ…働かなきゃいきてけないのに
71病弱名無しさん:2007/06/26(火) 21:49:44 ID:zi83OEUCO
オレはパニック障害
抱えながら、介護福祉士として、
介護施設で働いています。
72病弱名無しさん:2007/06/26(火) 23:00:46 ID:QXPKgQxDO
パニックなんか難病じゃねーだろが


俺も持ってるが
73病弱名無しさん:2007/06/27(水) 20:01:48 ID:WqhN2xVs0
介護の仕事ってどこにも勤まらない落ちこぼれがやる仕事だよ。

 
74病弱名無しさん:2007/06/27(水) 22:47:51 ID:5PtRx2uMO
難病なんて自己管理ができないやつがなる病気だよ。
75病弱名無しさん:2007/06/27(水) 22:51:00 ID:g/Y39RjZ0
馬鹿なんですね。可哀想。
76病弱名無しさん:2007/06/27(水) 23:14:17 ID:bPjUVTb7O
SLEで再燃して、皮膚症状が。体中まだらに発疹できて、とても外にはいけない。
ステ再開したんですがいつ回復するかわからないんで、自主退社になりました。
急に再燃したから引き継ぎもできず、迷惑かけまくったなぁ。病気以上に会社のストレスがしんどいです。
77病弱名無しさん:2007/06/27(水) 23:40:27 ID:6iuOmZqfO
自律神経失調症で毎日微熱を出しながら仕事しつます。仕事はBARのマスターなので何時間も会話をしないといけないので、カウンターの中で目眩がして倒れそうになります。(ToT)
78病弱名無しさん:2007/06/28(木) 00:09:37 ID:KBqhNmsr0
リウマチで身障2級ですが、離婚するので仕事を探さねばならなくなりました。
企業の障害者枠で何とか見つかればいいのですが・・。
41歳、不安とストレスでリウマチの悪化が心配です。
でも、今まで以上に頑張って生きなくては!
79病弱名無しさん:2007/06/28(木) 11:43:52 ID:dQSARBpQ0
調子がよくないけど・・・
あんまり迷惑は掛けられないので、
もうちょっとしたら出社しよう。
80病弱名無しさん:2007/06/28(木) 20:19:56 ID:ivleP34+0
 転職したら?
81なる:2007/07/03(火) 20:39:03 ID:DrLmYweFO
32歳一児のママで、膠原病の強皮症ですが、プレは、まだ無しです。明日もフルバイトキツイ!!!
82病弱名無しさん:2007/07/03(火) 21:03:20 ID:oPPNY3EQ0
膠原病て女性がなりやすいんでしょ? 俺の知り合いもそう
83なる:2007/07/03(火) 21:21:55 ID:DrLmYweFO
そうらしぃですねぇ、なにも子育て中でなく、もう少し待ってくれって、思いましたけど汗
84病弱名無しさん:2007/07/04(水) 20:20:29 ID:11KfQGtZ0
皆、それぞれ考えて
それぞれできることをしていって
できないこともうまく行く道を考えてるんだなあ
自分は病気の予備軍だし、まだ、何かできるはず
傾向と対策練ろう…
85病弱名無しさん:2007/07/04(水) 23:11:32 ID:Ys9Y82O50
予備軍というと?
86病弱名無しさん:2007/07/05(木) 00:06:30 ID:r9DWEXi40
>>85
例えば5つ当てはまったら診断される、とかだったら
3つしか当てはまっていない状態でつ

血液検査で異常があったり症状が出ていても
診断がまだでないので
できることなら、発症しないように
今からできるかぎりの予防やっておきたいとか、
発症する前になんとかできる事、仕事やりたいとか、思う
87病弱名無しさん:2007/07/06(金) 00:12:12 ID:KatBRYeoO
最近梅雨で、関節痛とクーラーで咽がひどいけど、みんなどうょ?
88病弱名無しさん:2007/07/06(金) 00:17:58 ID:HsOs23yj0
>>70
私は難病以外の病気で入院中に、
夫が会社の金を横領→私失業→離婚
貯金は全部夫におろされていた上、
夫の実家所有の部屋に住んでいたので、家なき子
しかも、病気の為ドクターストップがかかり働けず・・・

しかし、何とか這い上がって
今、難病の症状は進んでいるけど、
再就職してご飯がちゃんと食べられるまでになった。

今はまだ頑張る気力もないかもしれないが、
どうか踏ん張ってください。
89病弱名無しさん:2007/07/10(火) 17:11:37 ID:DWjkNj65O
嫌な事あっただけ、良いこともこれからあると、思いたい。
90病弱名無しさん:2007/07/11(水) 08:06:20 ID:uWjnj+fLO
今日も頑張るぞ。
91なる:2007/07/11(水) 08:09:32 ID:iyfuuq6TO
今日も雨でか関節痛が、ボルタレンのんで、今日も一日あたしもみんなも頑張って行こう!
92病弱名無しさん:2007/07/11(水) 20:55:21 ID:iyfuuq6TO
今日も頑張りました、一日終了
93病弱名無しさん:2007/07/14(土) 13:51:17 ID:BbpiWhKM0
お疲れ様です
94病弱名無しさん:2007/07/14(土) 22:28:45 ID:4SIIjiovO
ありがとうございます
95病弱名無しさん:2007/07/14(土) 22:54:21 ID:OK2n/v1a0
オレは尋常性乾癬という難治性
の皮膚病をかれこれ20年患ってる。
2年前には離婚もしたよ。大学を
出てから一度たりとも会社勤めは
したことない。自分で稼いできた。
会社勤めは病気持ちにはつらいだろうよ。
だから、考え方をシフトしたら
自分で仕事できるよ。自分のペース
で仕事したらいい。今は英語の
翻訳と会話を仕事にしながら
貸しビルを経営してる。のんびり
と自分のペースで仕事を進めて
いける。だが、病気は治らない。
全身が醜い。
96病弱名無しさん:2007/07/14(土) 23:44:51 ID:izjNVeUc0
貸しビルの経営か…いいところに目をつけましたね。
97病弱名無しさん:2007/07/16(月) 20:38:02 ID:Eyo2BpLR0
>>96 たまたま一等地に
土地を持っていたという
こと。銀行も金を貸して
くれるので、うまくいった。
だが、債権回収会社に
債権が行ってしまった。
が、大丈夫。勿怪の幸い。
これで一億数千万の債権を
圧縮できる。世の中捨てたもんじゃない
債権は3千万くらいだから
への河童。これからも余裕だ、
だが、病気だけはいかんとも
しがたいのだ。^_^;



98病弱名無しさん:2007/07/17(火) 00:19:01 ID:bfra3102O
私は出産後、間もなく難病になり、手術や再燃で娘が小さい間は、ほとんど入院。手術により障害も背負う事に。
2年かかって
退院して自宅でノンビリ子育てを…と思ってた矢先に離婚を言われ、いまは通院&3歳の娘の育児&障害&仕事と頑張っています。
みなさんも頑張ってください
99病弱名無しさん:2007/07/17(火) 04:15:26 ID:vfBXxfMh0
三行半?
100病弱名無しさん:2007/07/17(火) 08:18:37 ID:JfpNp9xaO
肥大型心筋症(非閉塞型)の方っていますか???
101病弱名無しさん:2007/07/17(火) 08:31:12 ID:PVKhALV20
ふらつくようなめまいが治らない!
派遣社員なので、3ヵ月休職したら契約を解除された!
何軒も病院行くが一向に完治しないし、仕事出来る体になりたい!
今は貯えの切り崩し!完治する前に貯えが無くなったら首吊るしかない!
102病弱名無しさん:2007/07/17(火) 15:06:30 ID:NkbdXwuG0
3ヵ月休職って派遣される期間まるまるだろ。自分は紹介するほうだけど
そんな人は派遣には向いてないね。
103病弱名無しさん:2007/07/17(火) 19:42:57 ID:PVKhALV20
>>102
確かにそのとうりです!自分は3ヵ月契約で(その都度更新)1年半くらい
勤めました。そしてこの病気だから派遣には向いてないと思う!
だがそんな人とあなたは言いましたが、自分だって好き好んでこの体
になった訳でない!そんな言葉を吐くといつかあなたも同じ目に会う
かもしれん!気を付けて物を言え!
104病弱名無しさん:2007/07/17(火) 19:55:14 ID:H9l7kTwAO
まあ落ち着け
メニエールでもないのか?
今までたくさん働いてきたんだ、少しは休めと体が言ってるんだろ
頑張れ
105病弱名無しさん:2007/07/17(火) 19:59:51 ID:jYXN4mDI0
>>103
辛いの分かるけれど、そんな風に切れていたら仕事にならないよ。
雇用主なら迷惑以外の何物でもない。
世間は冷たいけれど、病気を持っても一生懸命働いている人はいっぱいいるんだし。
106病弱名無しさん:2007/07/17(火) 20:56:24 ID:PVKhALV20
>>105
そんなの百も承知!
病気でも働けるんなら最高です!
原因不明の病なんで少し焦ってるのは自分でも認める!
以前会社の経営もしてた事あるんで、雇用主の気持ちは経験無い人より
わかってます。もうこのスレには登場しないが、一番望む事
俺は税金いっぱい払ったが、役人の無駄使いの為に払ったつもりは無い!
弱者の為に使って欲しい。
107病弱名無しさん:2007/07/18(水) 07:30:19 ID:9ML1/fjcO
今日は、朝から下痢気味
便秘になったと思ったら
今日は、下痢
忙しい体だよ全く、
体調の事など、朝から気にならなかった日々に
戻りたい
108病弱名無しさん:2007/07/18(水) 07:50:46 ID:bN1nl7FKO
>>102
あなたムカつく。
ここは弱音を吐くスレなのに…
109病弱名無しさん:2007/07/18(水) 08:57:11 ID:mTjj+Woi0
すまないが
「難病でも必死で会社に行っている人」のスレだと思ってたお
110なる:2007/07/18(水) 15:07:28 ID:9ML1/fjcO
確に、どんな愚痴でも構わない。
けなす事ないじゃん、
本当に辛いのは、本人しかわからない事だから。
弱音を吐いて何が悪い
それぞれ日々いろいろな
事情を抱え頑張ってる
( -_・)?じゃない?
111病弱名無しさん:2007/07/18(水) 22:31:36 ID:SwuaNiKX0
別にけなしてないよ。本当のことを言っているだけ。普通に考えれば分かるけど
派遣社員やっていて3ヶ月休んでいたら派遣会社は仕事の紹介なんかしないよ。

 
112病弱名無しさん:2007/07/18(水) 23:01:39 ID:GCqLxDD3O
自分はまだ仕事してないんですけど誰かファブリー病の方いますか?
113病弱名無しさん:2007/07/18(水) 23:15:24 ID:9ML1/fjcO
そんな当たり前の事わかってるけど
ズル休みしたんじゃ無いじゃん
病気で仕方なくでしょ?
物には、言い方もあると
思うけど?
生活かかってる人もいる
あたしは、膠原病でバイトしてて
突然、一ヶ月入院したけど理解のある、店長で
復帰出来たし
人それぞれ事情があるから難病持ち、それでも
生活あるわけで、病院代
もかかるし、働くしかないそれがクビなったら
愚痴るのが、なぜ行けない正論かも、知れないが
余りに、相手の立場に
なって考えて無い一言
では、ないでしょうか?
健康な体も仕事も無い
そんな人に、言う言葉?
このスレは、リアルで
辛いのを我慢の限界まで
してきた人ばかりなのに
114病弱名無しさん:2007/07/18(水) 23:18:47 ID:dvnGcA+o0
自分ばっかり可哀想な、かまってちゃんってウザイな。
勝手に酔ってろ。
115病弱名無しさん:2007/07/18(水) 23:24:42 ID:SwuaNiKX0
派遣会社は病気の人に仕事を紹介するのが商売じゃないよ。

 
116病弱名無しさん:2007/07/18(水) 23:27:33 ID:SwuaNiKX0
 はっきり言ってウザいすね。
117病弱名無しさん:2007/07/19(木) 00:44:09 ID:lqOCPp6M0
「病気で仕方なく」は休む理由にならないよ。
118病弱名無しさん:2007/07/19(木) 08:24:09 ID:zlHz4kYZO
派遣搾取社員の言い分はわかった
3ヵ月も休んだらクビなんて
馬鹿じゃないんだから理屈では分かってる
ただ自分ではどうにもならない病気抱えて、
ここで吐き出すくらいスルーしてやれよ
そもそも、批判している人は難病なの?
人材派遣業なんて先見えてんだから、
病気でも見捨てない会社を今からでも探したほうがいいよ
119病弱名無しさん:2007/07/19(木) 13:32:13 ID:LeZizTCA0
>>113
店長も本当はクビにしたいんじゃね?
今はクビにすると労働基準局とかうるさいしね。
さっしてやれよ。
120病弱名無しさん:2007/07/19(木) 18:20:45 ID:gVSqEvQw0
>>102,111,114,117
そんな事言ってるときっと自分がその立場になるよ!
その日が来た時、このスレで言った事を忘れるな!
そして健常者ならこのスレから出てけよ、用はないハズだろうが!
俺が今念力で病気になるよう力を入れたんで、そのうち難病になるよ!
121病弱名無しさん:2007/07/19(木) 18:27:21 ID:MHvxwHVG0
白血病で闘病五年しました。難病じゃないけど
殆ど仕事できませんでした(体調不良と重症の貧血)
勤め辞めて自営になったから、やって来れました。サラリーマンなら
多分居れないでしょうね、確かに充てに成らない社員は必要ないですよ
でも、国策が優れていて、苦しいけど働ける場所を与えてくれているよ
素晴らしい、日本だと思います。
両側の立場がわかりますね〜、まぁ腐らず頑張る事ですね
122 :2007/07/19(木) 18:48:30 ID:A0Z1Pw6J0
>>113
まあ気持ち分からんでもないけど落ち着け。
2chにスレ立てた時点で、
煽ってくる輩も半端なく多いってのは避けられんでしょ。
それ嫌なら別でスレ立てるなり
書き込むなりするべきだと思うがね。

ちなみに俺は病気に負けず頑張ってる人にはほんと
頭があがりません。見ててこっちも勇気付けられるね。

123病弱名無しさん:2007/07/19(木) 19:00:44 ID:5g51nZct0
>>120
あれ? 派遣の仕事も勤まらない、て女じゃないの? 男で派遣なの?
男じゃ事務職の派遣仕事なんか紹介してくれないだろ。

 日雇い派遣の力仕事か工場の仕事しかないんじゃないの?
124病弱名無しさん:2007/07/19(木) 20:07:23 ID:gVSqEvQw0
>>123
悪いけど貴様の人間性疑うよ!
その人病気で派遣の仕事が勤まらないんだからしかたないと思う!
正社員でも同じでしょ!
120に幸あれ!
123に不幸あれ!(この国にこんな馬鹿がいたとは!手前は暇な役人か?)
うざいから消えろ!
125病弱名無しさん:2007/07/19(木) 20:11:23 ID:gVSqEvQw0
>>123
はたから聞いてて本当に腹立つ!
こいつも今後きっといいことはないだろう!
しかし、こんな奴が世間に居ると思うと悲しくなる!
126病弱名無しさん:2007/07/19(木) 20:41:23 ID:85T4gYYzO
ぶつぶつ言うヤツ>>1 を見たのか?
愚痴りましょう!
って書いてあるだろ。

ぶつぶつ言うヤツ、近いうち氏ぬぞ。
きっと氏ぬ。
おまえが氏ななくても、大事な人が氏ぬ。
病気にならなきゃわからないヤツは…
127病弱名無しさん:2007/07/19(木) 20:58:05 ID:eI1VtWy10
確かに、そんな態度で他人に接してたら、
自分が病気になった時に誰も支えてくれる人が
いなくなるだろうね。
周りの人はみんな見てるよ。
128病弱名無しさん:2007/07/19(木) 21:12:25 ID:tI7w+EeK0
単純な労働力としてしか人を見ることが出来ない馬鹿が
いるようだな。
129病弱名無しさん:2007/07/19(木) 21:23:37 ID:oKjddYAGO
>>124>>125 自演乙
130病弱名無しさん:2007/07/19(木) 21:24:15 ID:Zjmv9gvPO
浅はかな人間もいるよ

世の中みんな深刻だったら成り立たない




なんでもバランスは大切
131病弱名無しさん:2007/07/19(木) 22:18:32 ID:UoKp/AYOO
結局はどうしたいの?
132病弱名無しさん:2007/07/20(金) 00:28:06 ID:9QX2zhZ50
そうだね。病気であるが故に働けないという事情は分かったから、それで
誰に何をどうしてもらいたいの?
133  :2007/07/20(金) 01:06:01 ID:MdK/k7xg0
愚痴りましょうスレみたいし
言ってスッキリでおkなんじゃね?
134スージー:2007/07/20(金) 07:13:59 ID:K6cVjKmTO
俺もそう思います。
頑張らなくちゃ!とかジレンマに陥ってるのは、みんな承知してると思うし。
吐き出して、スッキリ、みんなと共感がもてればいいと思います。
135病弱名無しさん:2007/07/20(金) 12:00:26 ID:zAbKO4UT0
そうですね。じゃあどんどんグチりましょう!
136病弱名無しさん:2007/07/20(金) 16:52:05 ID:6AZq93ZwO
愚痴って共感が持てればといってる人いるけどそれじゃ何も進歩がないじゃん!
病気だからって理由でただ逃げてるだけじゃん!そんな事をわかりあっても何も解決しないと思うよ。
137  :2007/07/20(金) 18:17:37 ID:MdK/k7xg0
何度も書き込みすまんが・・
1番に『愚痴も弱音も全部吐き出して、明日の仕事の糧としましょう。』
と書いてあるだろ。ちゃんと読んだか?
愚痴言うだけで逃げた事になるのかよ。
誰かここで解決してくれと頼んだか?

ここに愚痴書いた奴が、少しでもすっきりできればいいんじゃね?
だいたいそういうスレだろこれ。
136がそう思うなら、別スレたてるといいんじゃねーかい?
138病弱名無しさん:2007/07/20(金) 18:28:20 ID:56JDns3xO
>>136さんの言いたい事はわかります。
でも、わかっていても今はそうさせてください。
>>137さん。
顔を真っ赤にして鼻息を荒くして興奮してる137さんに冷えピタシートを差し上げたい気分ですW
139病弱名無しさん:2007/07/20(金) 18:53:34 ID:K6cVjKmTO
難病でウダウダ言ってるヤツむかつく…
健常者でご意見ある方は、そういうスレ立ててレスすれば、気がすむんじゃね〜の
ご忠告はありがたいと思いますが、あなたの大事な人が難病なったとしたら、忠告して責め立ててあげてね\(~o~)/
140  :2007/07/20(金) 18:56:06 ID:MdK/k7xg0
ありがたいな。是非冷えピタくれないか。
スレから外れた事ばっかいう奴多くてついな。すまん。
141病弱名無しさん:2007/07/20(金) 19:37:06 ID:56JDns3xO
>>140
カッコイイー。
管理人さんとしてこれからもいっぱい興奮してね。
142病弱名無しさん:2007/07/20(金) 19:44:39 ID:QI7yPypM0
聞いてると人の痛みもわかんない奴ばかりだ!
別に程度の低い人間に興奮してもしょうがないけど(それでもこの国で
一番程度の低い人種は役人です!俺の信念)
もうこのスレは見ないようにします。
健常者も退場せよ!
143病弱名無しさん:2007/07/20(金) 19:49:43 ID:rNkfo6XX0
まあ、またーりいくよ
ここ2ちゃんだしどんな書き込みあってもおk
皆2ちゃんねらだし何があってもおk
これくらいの気持ちで
144病弱名無しさん:2007/07/20(金) 19:58:22 ID:ZyFH4mE80
てかさ、このスレッドのタイトルって「難病でも必死に会社に言っている人」
なんだよな。

 「難病だから働けない人がグチを言うスレ」じゃないんだよ。
145病弱名無しさん:2007/07/20(金) 20:09:24 ID:K6cVjKmTO
>>144
>>1 のコメント見ろよ。
あなたが読む見違えている。
146病弱名無しさん:2007/07/20(金) 20:56:08 ID:kMUDLSZS0
ホントだ。間違えた。
147病弱名無しさん:2007/07/20(金) 22:54:29 ID:dq/ZxjbC0
       ヨイショヨイショ
       ∧ ∧
    __(・ω・`)
  /" ̄ ̄`⊂__ ヽ.       ?
 /  /⌒ヽ  !:::( )     ∧ ∧
 |  ヽ-‐ |  l::::::し'     (・ω・`*)
 ゝ、___ノ_,ノ;;;;ノ       (uu,,)〜



 おいしそう?
    ____ _
  /" ̄ ̄`ヽ::::ヽ.       ニャー
 /  ∧ ∧、 !::::::l       ∧ ∧
 | |(*´・ω・`)l::::::;!      (・ω・`*)
 ゝ、___ノ_,ノ;;;;ノ       (uu,,)〜
148病弱名無しさん:2007/07/20(金) 23:46:55 ID:VQHEMXaPO
最近、同じ強皮症の友人
が、亡くなり
そして、また一人と
亡くなって行く、淋しさ
悔しさ、次は、自分かも
と思う怖さ、
それでも仕事して、頑張ってる

愚痴ぐらい言わなきゃ
やってられない日も
あるんだよ。
149病弱名無しさん:2007/07/21(土) 03:15:10 ID:MIYXeXbd0
ありますね。好きなだけ言ってください
150病弱名無しさん:2007/07/21(土) 14:50:15 ID:/m/jnWEuO
あげ
151病弱名無しさん:2007/07/24(火) 23:29:25 ID:/2KG59NvO
ч(・∀・ч*)ァゲァゲ
152病弱名無しさん:2007/07/25(水) 23:52:44 ID:0QgVM3d0O
関節痛がぁー痛い(T_T)でも、明日もバイトです。
頑張る\(*⌒0⌒)b♪
153病弱名無しさん:2007/07/26(木) 22:50:19 ID:4XEQgZjkO
今は、バイトだけど、どっかで正社員で雇ってくれー
154病弱名無しさん:2007/08/01(水) 22:31:46 ID:AkdhoPX1O
あげ
155病弱名無しさん:2007/08/03(金) 21:14:00 ID:OSYx6/PZ0
正社員になりてーーーーーーーーーーーーーーーーーー
156病弱名無しさん:2007/08/04(土) 09:28:06 ID:/44lFsV+0
>>155
がんばってください・・・。ノシ
157病弱名無しさん:2007/08/04(土) 09:32:34 ID:24ZUMBHxO
>>146
夏だな
158病弱名無しさん:2007/08/06(月) 18:13:13 ID:u45LXFRD0
足が痛い 腰が痛い
でも 今日はバイトがお休みだからゆっくり出来る
明日からまた頑張って 正社員になれるように頑張ろう
社会復帰してまだ3ヶ月だけど 少し自信もついた まだ出来るって
みんな 頑張ろうね
159病弱名無しさん:2007/08/08(水) 07:41:38 ID:60vlTp7U0
励まされる
がんがる
160病弱名無しさん:2007/08/10(金) 00:49:55 ID:bS2hq6XX0
>>156
161病弱名無しさん:2007/08/10(金) 14:14:02 ID:Pwd5hsp+0
今週は3日も休んでもしまった。
お盆。仕事頑張ってきます・・・。
162病弱名無しさん:2007/08/12(日) 23:30:25 ID:myk/VVtSO
お互い精一杯頑張って、生きるんだーッ!
泣いても笑っても、同じ一日なら笑って過ごそう。
あたしらは、他人より頑張ってるんだ、出来るはず。
163病弱名無しさん:2007/08/19(日) 14:48:17 ID:HSclCh/r0
無理するな
164病弱名無しさん:2007/08/23(木) 01:49:44 ID:qLbzHdlQ0
今日の東京最高気温37度。
休んじゃったよー。
前回の契約更改時に、欠勤が他の人より随分多いって注意されたのに。

まあ外で倒れて他人に迷惑かけるよりはマシなはず。
クビにならなきゃいいや。パートだし。
165病弱名無しさん:2007/08/23(木) 01:59:30 ID:l5za97hgO
群発頭痛持ちです

昨日の夜から壮絶な頭痛で
睡眠薬飲んでなんとか寝たんですが
朝起きたら頭痛がブリ返し、そのまま気絶してしまい
夕方意識が戻るまで無断欠勤…

派遣なのでいつクビになるか…
166病弱名無しさん:2007/08/27(月) 01:20:46 ID:A3/h7ZW50
またーり行け。休みたいときは休む!
けど、仕事は追ってくるんだな。これが。
167病弱名無しさん:2007/08/27(月) 02:09:13 ID:+g2cQrVBO
不眠症なのに毎日がバイトの日々(・・;)まじ死にそう…
168病弱名無しさん:2007/09/02(日) 10:59:39 ID:U7WEOsAK0
やっと日曜だ 休める
また明日から頑張ろう
とりあえず 薬飲んでもう一度寝る
169病弱名無しさん:2007/09/03(月) 14:15:50 ID:IHkM0A1K0
皆さんどんな仕事してんの?
かなりの激務をずっとやってると病気になっちゃいそう・・・
170病弱名無しさん:2007/09/03(月) 21:07:15 ID:ZN36W9wg0
知恵遅れにこそ安楽死を!
@昔なら当然死んでいるはずの人が今は過剰介護、過保護、オナニー中毒で
電車好きバス好きで、無駄に生かされて、交通機関(鉄道・バス)やキリスト
教会の飯の種になっているだけ。
Aナチス第3帝国では火炎放射器での殺害と同様実施されていた!流石はアーリアン人種、
ゲルマン民族の国だ。
B我が子が知的障害を持って生まれた時に殺しておく義務を課すべきだ。
家族や社会に迷惑をかけないために。
C極等養護学校は奴等の行く所、誰も戻ってこない所を見れば
校長以下職員に見殺しにされ或いは屠殺されているらしい。
そう、向こうでは法も警察も人権もないここにはない地獄が
待っているのだ。早く行かせてやるべき。
それが真の社会正義と言う物。
171病弱名無しさん:2007/09/05(水) 10:13:46 ID:AT/dTxrO0
おまいら全員にロト1等が当たるといいな。頸椎ヘルニアの漏れにもな。
172病弱名無しさん:2007/09/05(水) 10:24:30 ID:B7vBgA4A0
37歳♀です。
5月初めに直腸がん(ステージ2)の手術を受け
今週から仕事に復帰しました。
フードコーディネーターです。
料理を作るのが仕事なのに、食事制限がかなり厳しいので
好きなものを食べられないのが辛いです・・・
早く元気になりたいよ〜。
173病弱名無しさん:2007/09/05(水) 16:33:23 ID:FNRtsy740
がんで手術済みなら特に食事制限って必要ないと思うけど・・・。
(どんぶりでこんにゃく・もやし・コーンとかは別ね)
制限は医師から??
174病弱名無しさん:2007/09/05(水) 17:25:03 ID:ZtCS+i4J0
>>173さん
制限は医師からですけど、栄養指導を受けたのは管理栄養士さんからでした。
私は腸閉塞になりやすく、術後6か月を過ぎるまでは結構ギビしいんですよ><
仰るとおり、こんにゃく・もやし・コーンは絶対NGなんですが
他にも、ほうれん草や小松菜など葉物野菜の茎の部分とか、ナスビの皮とタネや
カボチャの皮、ゴマ、海草類、貝類、きのこ類、ミンチ以外の肉類、
天ぷら、ラーメン、カレーなどなど・・・
リストがものすごいことになってます。
175病弱名無しさん:2007/09/05(水) 21:43:12 ID:EICeI/jo0
じやあ何なら食べていいの?
176病弱名無しさん:2007/09/05(水) 22:16:40 ID:FNRtsy740
>>174
まぁ、経過を見てる医師・栄養士が言うなら従った方がいいと思う。
でも、大腸のOP程度ならそこまでシビアにしなくてもいい気はするけどね。
”どんぶり”での通りに大量に取らなければ別に何を食べても・・・

あと、1〜2ヶ月だから頑張ってねー。
177174:2007/09/06(木) 15:28:32 ID:ELnAtC6J0
>>175さん
お肉でもミンチはOKですし、ごはん・うどん・スパゲッテイなどは大丈夫ですよ。
お魚は、大トロみたいな脂の乗ったものでなければ何でも食べられます。
ただし、皮はダメですけど・・・
野菜も裏ごしすれば良いです。
要は、口の中で細かくできるもので、繊維質が残らなければ良いと言う事です。
モグモグ期の赤ちゃんの離乳食みたいです。

>>176さん
ありがとうございます。
腸と腸とのつなぎ目に固形物がひっかかったら、下水道にゴミが
詰まったみたいになって、便が出なくなっちゃうんです。
いつまでもそのつなぎ目にくっついて、ビラビラするらしいです。
あと少しの辛抱、がんばります。


178病弱名無しさん:2007/09/09(日) 19:11:46 ID:oJVmNzXeO
日曜日のこの時間が1番憂鬱。
SLEに鬱に不眠で月〜金フルタイム残業付の仕事。
一日乗り切るとホッとし、金曜日の夜は一週間乗り越えたことに安堵する。
土日はちょっとだけ睡眠薬を多めに飲んで寝て暮らす。
これだけの人生。
179病弱名無しさん:2007/09/14(金) 16:23:03 ID:VhHz2hy30
脳梗塞で入院し、退院してから14ヶ月で出社。いまは仕事もあまりやらせてもらえず
ようすみな感じ。9時5時で帰宅です。給料も愕然と下がりなんかなぁ〜って感じ。

確かに、再発の危険性もあり重要な仕事を任せられる状態じゃないけど、なんか
さびしいような悔しいような。でも体力は入院前には戻ってない。仕方ないか。

あと5年以内に定年だし、いっそ止めてなんか新しいことを始めようかとも思ったが
急にはいいアイデアも浮かばないしデイトレーダーななるほどの才覚もないし。

このまんまぼんやりしてるのが一番かね〜。我慢我慢。
180病弱名無しさん:2007/09/14(金) 16:39:34 ID:W1aQ7fOM0
>>179
会社にいられるだけでありがたいものですよ。

今のお体で別の事をされるのは大変でしょうから平日は居場所がなくとも会社にいて、
土日は趣味を見つけてその分やりたい事をやりましょう。

オレなんて病気のおかげで体力的に不安を抱えているため、雇ってくれるところが
見つからずどうすりゃいいか困ってる状況です。

自分と同じような境遇の人は大勢いると思いますけどね…
181病弱名無しさん:2007/09/15(土) 21:18:43 ID:NPpD/eOL0
皆さんすごいです。
自分は40代ですが、悪性リンパ腫で1年入院後働いていません。
なんとか家族の支えで生活できていますが、精神的にはつらいです。
社会からはみ出てしまった気がして、周囲の目も気になります。
痺れや吐き気、微熱などは何とかなりそうな気がしますが、
一番情けないのは、倦怠感・低血圧で、気力が萎えている事です。
必死で会社に行っている人がまぶしいです。
自分も頑張らなければ。。。。。。
必死に頑張らなければ
182病弱名無しさん:2007/09/18(火) 09:39:04 ID:UAl9NrTy0
>179です。

私以上に苦労されている方がいるのは存じておりましたが、さすがにメゲて
こうして投稿してみればやはり励ましの声もちらほら。申し訳ない感じもあり
後ろめたい感覚もあり、この程度でなにめげてるんだと言う気持ちでいっぱいです。

まずは生きて家族の様子を見られるだけでも幸せなのに贅沢言ってるようで
申し訳ない。

でも、人間、ここまでくればもっともっとと、際限なく要求レベルが高くなります。
もう、休んだらという声も聞こえてきそうです。56歳ですから。

今後は体の調子と相談しながら出来るところまでやってみたいです。無理はせずに。
さて、どうなることやら。
183病弱名無しさん:2007/09/18(火) 10:40:41 ID:DWeZVUXm0
このスレ読んでいると、35歳無職引きこもりの俺が惨めになってきた。
働けるのに働かないんだからな、お前たちから見たら俺は最低な奴だろうな。
184病弱名無しさん:2007/09/18(火) 15:21:24 ID:UAl9NrTy0
>183
最低なんかじゃないよ。引きこもりの感じはおれも経験あるよ。なんかあせってみたり
あきらめてみたり、他人からとやかく言われると反抗してみたり、妙に内省してみたりと
心の病気が出るんだろうね。精神科医の範疇だろうけど自分で立ち直ってみるのも手
だとおもう。どうしても出来なければ医者に助力を願おう。

まず、自分だけで立ち直ってみるんだけど意外と難しい。気持ちが平衡状態にするのが。
安定しないのよ。そこで運動。走るでも歩くでも、泳ぐでもいいからまずやってみること。
なんだったらロデオボーイなんかでもいいかも。からだの自律回復機能に頼ってみること
から始めよう。意外といいかも。そうすると次の手が見えてくると思う。
185病弱名無しさん:2007/09/18(火) 22:05:57 ID:+EMUX5WkO
32才膠原病強皮症、一児の主婦です。

引きこもりだからって、気にしないでオッケーでしょ
でも人生は、一度しかない私は、いつ死んでも構わないぐらい毎日楽しんでいるでも、疲れてしまう事もある、そういう時には、一人になって休む。

人生休憩してもいいんだよ
ただ諦めだけは、駄目!

急がなくても焦らなくても良い、人より亀でも良い
何も出来ない事を嘆くより、何か1つ出来た事を喜べたら、それで良い!
186病弱名無しさん:2007/09/27(木) 23:33:59 ID:fQP7yjUgO
再生不良性貧血です。発症5年目。
今は編集者として深夜まで労働しています。
ちまちま輸血やらで抜けますが、
働いているときが一番生きていて必要とされている気がして
体調崩しても無茶しがち…
187病弱名無しさん:2007/09/28(金) 00:09:52 ID:RYTXK2WR0
私は今は健康で働いてます。
が、やはり健康を害した時の事を考えると恐ろしい。些細だが、喘息が就職前に出た事があって以来ですが。

独身で、頼れる人も無い東京で、彼女も無いし友達も少ない。性格上、あんまり人と交流も無い。
今ここで倒れたら・・・と考えると恐ろしい。

とりあえず、生活の経常経費を下げて不測の事態に備えたりはしてる。(これだけはアドバイスできる自信があります)

ろくな事書けませんが、いつ、誰がどこで倒れるか分からない。
微力ながら、会社でも人の能力を喚起する、人に優しく(しかし、ノウハウについては皆で厳しく習得)し、助け合える関係を作る事を目標にしています。

と、ココを覗いてる方が平穏な日々が訪れますように。。。

タバコやめないと・・・
188病弱名無しさん:2007/09/29(土) 22:46:57 ID:+6dvgnbk0
重症喘息でステロイド10_とその他諸々の薬を使ってギリギリ生活してます。
 去年の初めに病院で貰った薬を飲んで命を落としかけて以来、ステロイド漬け。
病院で点滴してバイト行って朝の3時まで毎日、勉強して国家試験に合格。
 主治医に命を救って貰って、ここまでくる事が出来ました。今度は、病気と闘って
資格を生かして、困ってる人を助けたいです。
189病弱名無しさん:2007/09/29(土) 23:23:11 ID:aRRuU1cm0
今年1月に軽い脳梗塞に。
肥満も原因してると思い
自分なりに生活改善したりしてるんだけど
なかなか痩せずに体調悪くなり休む事もしばしば。
上司は「痩せる努力はしてるのか!」とか
「病気はいつ治るんだ」など言いたい放題。
外傷と違って目に見えないものだし
仕事は自分が居ないと立ち行かないから
イライラする気持ちも分るけど
鬱になりそうだ・・・・

190病弱名無しさん:2007/09/30(日) 11:30:53 ID:NVvwifH30
俺大学生なんだけど、緑内障がいよいよやばくなってきた
就職まではなんとかなると思ってたら、思いのほか進行が速かった
国家試験受験予定だったんだけど字が読めなくなってきて無理。就職もきつそうだし、彼女にも結局振られた。
どうしたらいいのかな…
191病弱名無しさん:2007/09/30(日) 18:53:01 ID:gYfxI0dC0
>>189
「病気はいつ治るんだ」など言いたい放題。

これ言われてもどうしようもないしね…
治せるものなら治したいよ!!
192病弱名無しさん:2007/09/30(日) 19:06:04 ID:E/fEQBdA0
>>189
はっきり言っちゃうとそのままじゃ上司に身体を破壊されちゃうよ?
配置換えなりしてもらわないと再度上司に言われたい放題に…
無理だろうから職場に理解者を作る必要はあるかな。
193病弱名無しさん:2007/09/30(日) 20:31:17 ID:FhE0ol9P0
>>190
まさか、緑内障って理由で振られたわけじゃないんだよね?
194190:2007/10/01(月) 16:14:07 ID:ETxVCXrd0
>>193
その通りですよ。さすがにはっきり言われたわけじゃないけど。
日常生活に支障が出始めた頃に伝えて、そしたらだんだん微妙な感じになってきて、結局ダメになった。
後から友人経由で眼のせいだって判明した次第。
死にたいす
195病弱名無しさん:2007/10/01(月) 17:15:03 ID:dgNfGbC/0
>>194 >>190
その気持ちはあくまで一過性のものだって。時と共に解消されるさ。
後ろ向きの人生にならんよう生きなさい。
196病弱名無しさん:2007/10/02(火) 17:48:03 ID:o8DziD6P0
>>194
辛かったね。私も緑内障の末期で、あなたのことがとても人事ではないから
読んでて涙出てきたよ。
目が見えなくても、あなたのことを本当に心から愛してくれる人はきっといるはずだから
どうか諦めないで。
死にたい時もあるけど、苦しくてどうしようもない日だってあるけど
私もなんとか必死で生きてる。
だから、生きようよ。
泣きながら、思ったままのレスして本当にごめんなさい。
197190:2007/10/04(木) 22:37:08 ID:OJEDRYk10
>>194
そんな女、縁が切れてよかったと思ったほうがよい。
それがその子の限界だったということだ。
そんなのとお互いに幸せになれるはずがない。

緑内障の進行については、好転を祈るとしか言えない、すまん。
198190:2007/10/05(金) 19:31:57 ID:UwoEznHJ0
>>196
>>197
フォローどうも。
あと197は漏れのカキコじゃないんで。

好転は絶対無いのがこの病気なんだよなあ
手術までしたのに、マジで坂を転がるように悪化してきた

視力が消える瞬間ってわかるんだろうか
199病弱名無しさん:2007/10/05(金) 20:48:39 ID:WRfktFrL0
>>198
ごめん、>>193>>197でした。
好転はなくとも、なんとか最悪の事態は食い止められるよう祈るよ。
200病弱名無しさん:2007/10/09(火) 22:23:36 ID:TWNwtImQO
種類は違えど
難病指定された病気持ちの俺達
負けずに頑張ろうぜ

俺達も人間なんだ
201病弱名無しさん:2007/10/10(水) 09:10:44 ID:fWRpads10
自分の婚約者も2日前に38度ぐらいの熱が出て、足全体にうっすらと赤い斑点
(かゆみはない)が出てきました。彼女は看護師でひょっとしたら膠原病かもと
いっています。とっても心配で眠れません。
熱は下がっていますが、斑点はまだうっすらと残っています。もし重大な難病
だったら私のために結婚はしないといっています。
泣きそうです。死にたいです。
202病弱名無しさん:2007/10/10(水) 11:06:17 ID:Li8o9ote0
>>201
あなたの症状は膠原病であっても膠原病の疑いですむ程度だと思いますよ。
診断もしていない状態なのに勝手な思い込みで「泣きそうです。死にたいです。」
とかいってんじゃねーよ!
膠原病か不安でいる彼女の方が精神的にダメージ受けてんだぞ。
お前がそんなんでどーすんだ。
こういう時こそ支えになってあげて下さい。
203病弱名無しさん:2007/10/10(水) 23:16:12 ID:7kJ9kA/P0
>>201

自分は特疾患者ですが・・・

それ(特疾)とはまったく関係なく、
40度超の熱が3日間下がらず
足全体に赤い斑点が出たことがありました。

皮膚科、内科を1ヶ月回って出た病名が
アレルギー性紫斑病でしたよ。

それこそ“重大な難病”持ちの自分から言わせれば、
病名がハッキリする前からウダウダ言ってんじゃねーよ。

ちゃんと病院で検査してください。

ちなみに、私は特疾を承知で受け止めてくれる方と
結婚しました。
あなたの意思次第でしょ?
204病弱名無しさん:2007/10/11(木) 17:48:17 ID:FVh4/URpO
>>201 >>202 >>203

私も特疾患者です。
「もしも自身が難病だと結婚しない」
と言う彼女の気持ちがなんとなくわかります。
私にも幸運なことに、
私が特定疾患であることを知った上で結婚しようと言ってくれる彼がいて、
私もその彼を大切にしたいと思っています。
・・・でももしも彼の気持ちが離れたり、私のせいでしんどそうにしてたら
後追いはしないと一人で決めてます。
好きな人の負担にはなりたくなくて。
不安だけどもとに戻るだけだから。

弱気な私が言うのも何だけど、
>>201 がんばれ!
205病弱名無しさん:2007/10/17(水) 20:51:03 ID:+tWYOrW6O
油断して風邪ひいちゃったよ
一日休んだけど
体イタイダルイ
今週は大切な仕事がいくつかあるから
体をなだめつつ、なんとか明日もいってきます。

季節の変わり目、みんな気をつけてね!
206病弱名無しさん:2007/10/22(月) 22:21:50 ID:xm8OhkTP0
拡張型心筋症を確定診断され、薬物投与で改善
脈拍と血圧を無理に抑えているため、運動ができない状態だが
デスクワークなのと内職への転向か可能なので
一応復職して、ただいま難病と身障の認定待ち。

定期代のように安くなるものは多いんだけど、
障害者年金の対象外だと金は出ないから
(難病の見舞金と障害者控除くらい?)
結局は仕事しないとしょうがないんだよな…
207病弱名無しさん:2007/10/28(日) 15:09:01 ID:Ygu9LEjR0
お大事に
208病弱名無しさん:2007/10/28(日) 20:34:31 ID:R1Obx7+AO
PBCの方いますか?
自分はまだ予備軍ですが、離婚を考えているので、働く予定です。
209病弱名無しさん:2007/10/29(月) 08:44:55 ID:bJRMUXNW0
なんかさ・・健康な人ほど、簡単に死にたいとかいうじゃない?
真剣に余命考えた事ある自分にとって、非常に許せないし悔しいんだよね。

難病で働けない自分の事しってて、友人は「いつも何してんの?暇じゃないの?」
と平気で聞いてくるし。。。
210病弱名無しさん:2007/10/29(月) 19:07:46 ID:EKLJdtnN0
そんな奴でも友人って呼ぶの?
211病弱名無しさん:2007/10/30(火) 22:41:21 ID:00oGWMu2O
さて


明日も頑張るのだ
212病弱名無しさん:2007/10/30(火) 23:29:01 ID:o/Niuds6O
あたしもバイト頑張っていきます
213病弱名無しさん:2007/10/31(水) 17:34:58 ID:+CgWZUaiO
私は今からバイトです
頑張ってきます
214病弱名無しさん:2007/10/31(水) 18:09:13 ID:vsKZfUrp0
行ってらっしゃ〜い^^
215病弱名無しさん:2007/11/02(金) 12:02:55 ID:UDq8Wfw2O
だんだん寒くなると、調子悪くなる(T-T)冬眠したいが、くまち゛ゃねーしなぁ
216病弱名無しさん:2007/11/02(金) 17:53:53 ID:1Kw5jaeKO
ドクターストップかかって2週間バイト休んだよ。

ドクターストップ解除されて来週からバイト復帰だ♪

嬉しいな。
頑張るぞ!
217病弱名無しさん:2007/11/02(金) 18:34:35 ID:RO+qwSUI0
おまえら がんばってください ほんと

218病弱名無しさん:2007/11/02(金) 19:15:54 ID:SCEDjSpn0
>216
無理だけはしないでくださいね
219病弱名無しさん:2007/11/02(金) 22:05:51 ID:Rv2QXkx00
明日、明後日とれんきゅう!わーい。
たぶん寝倒して終了…
220病弱名無しさん:2007/11/03(土) 15:56:48 ID:mqxNSUQAO
>>218さん、ありがとう
(´∀`)

主治医に『のらりくらり仕事しろ』って言われたからそうするよ。

あ〜…2週間休んだ間、自分の担当してるとこが滅茶苦茶になってないか心配だ。
まずはそれから始めなきゃ。
221病弱名無しさん:2007/11/11(日) 15:38:12 ID:tyFVIDI20
無理すんなよー
222病弱名無しさん:2007/11/12(月) 00:04:03 ID:xj8VH9mTO
(Γ・∀・)了解!

ありがとう!
元気出たわーッd('ー ' *)
223病弱名無しさん:2007/11/18(日) 15:57:56 ID:Ff69DIsi0
仕事よりも自分の身体を大事にしろよー
死んだって、葬式代をだしてくれそうにない会社だったから
辞めてやったさ。
224病弱名無しさん:2007/11/18(日) 16:14:42 ID:Kjs+pWsl0
>>223
>>死んだって、葬式代をだしてくれそうにない会社
社長にでもならない限りそんな会社さすがにないわw
225病弱名無しさん:2007/11/18(日) 18:17:16 ID:ctpPVkGYO
主治医に『体壊しても会社は何もしてくれないんだからね。自分の体は自分で守りなよ』って言われた。

確かにそうだ。
明日からまたバイトだけど、張り切り過ぎないようにしないと。
今日は倦怠感が襲って来てます。
226病弱名無しさん:2007/11/18(日) 18:40:33 ID:Kjs+pWsl0
>>225
バイトならそこまで責任を背負う必要はないよね。
気楽にいきなよー♪
227hideyoshi:2007/11/18(日) 22:56:01 ID:odLtIs/O0
人体の老化の元となる活性酸素の研究がさまざまな研究機関でされています。
ニュースで「水素が体内の有害な活性酸素を除去することが確認された」と報道。

私も半年水素水を飲んでいますが血圧が160台から110台に下がりました。
高血圧、高尿酸、メタボリックが気になる方にお薦め。
http://www.最新版.nihongourl.nu
お役にたてば幸いです。
228病弱名無しさん:2007/11/18(日) 23:06:12 ID:0TITyoZQ0
このスレ読んでいたら如何に日本という国は働く人に対して優しくない国だということがよくわかった。
近年、格差社会とかいわれだしてからは特に酷いね。
229病弱名無しさん:2007/11/18(日) 23:08:39 ID:Kjs+pWsl0
外資が押し寄せてきた時点で終わってるね。。。
あとは派遣業が一気に増えてきた頃から異常に酷くなった。。。
230病弱名無しさん:2007/11/19(月) 00:26:08 ID:tqjK8K+R0
脳脊髄液減少症もキツイです。
231病弱名無しさん:2007/11/21(水) 21:51:17 ID:A7saU8R/O
自分の体力の許容量がどこまでなのかを
思考錯誤しながら仕事してるんだけど、
皆はどうやって判断してる?
教えてください
232病弱名無しさん:2007/11/23(金) 23:15:02 ID:7VATguk40
>>231
自分は契約上フリーなんで、引き受けた以上はやらなきゃいけない
だから最後の手段は『投げ出す勇気を持つ』ことなのかも。

ちなみにうちの病院は土曜日に主治医の外来があるので
4週に一度の土曜日に組んでもらってるのだが、
病気をカミングアウトしてる(つまり平日に休める)なら
『平日半日外来で土曜を休養or仕事量の調整日』にした方がいいのかも
…と、最近思いだしてる。
233病弱名無しさん:2007/11/25(日) 02:57:23 ID:5c587y+G0
このスレの人々に比べたら、
気胸の病気なんて、まだまだ楽な方だよなぁ・・・

でも、辛い。歩くだけで辛いのに外回りなんて・・・
満員電車なんて乗れたもんじゃない・・・
234病弱名無しさん:2007/12/02(日) 14:45:16 ID:ldSeTE+q0
hosyu
235病弱名無しさん:2007/12/14(金) 05:06:52 ID:OpJ963/TO
皆さんは、病気のことを会社に話してますか?
私は直属の上司にしか話してません。
話したっていうか、薬飲んでるのを見られて『どうしたの?』って聞かれたから答えただけです。
みんなに『難病なんですよ〜』ってわざわざ言うのも嫌だし、変に同情されたくないし。
難しいなぁ。
236病弱名無しさん:2007/12/14(金) 07:26:42 ID:8gLoS3Fn0
>>235
それでいいんじゃない?何も難しくない。
逆に意識しすぎだよ。
237病弱名無しさん:2007/12/14(金) 19:36:51 ID:ANBt3dwD0
>>235
病気の種類にもよるでしょう?
身体障害者手帳が取れる難病なら障害者控除の関係もあるし、
運動制限がある病気で通常がデスクワークなら、
病名はともかく早く動けないことはいうしかない。
238病弱名無しさん:2007/12/17(月) 15:12:04 ID:1jpQItTm0
とりあえずあげとくね
239病弱名無しさん:2007/12/23(日) 18:21:38 ID:cS1iIWr40
>>231
私は気力までダメになってきたら、「休め」サインとしてる
まぁ無理はするなと医者には言われてるけど、どうしても休めない、やりたい仕事があって
頑張れそうなら乗り切れると判断する
ただ、気力がダメになると休めない、これをやりたいという判断より「もうだめだ」としか思考が行かないので
そうなるともう頑張れない。よって休む。
やっぱり気持ちは大切だと思う
240病弱名無しさん:2007/12/25(火) 07:21:45 ID:2ljfwCA5O
重度のアレルギー性鼻炎と軽度の癲癇を抱える者ですが
自分は強い薬をずっと飲み続けているせいで
すぐ体調を崩してしまいます。
最近は体調が最悪で、会社も休みがちです…
今までは欠勤理由を風邪と言ってきましたが
何故そんなに年中風邪ひくんだよ?と言われてしまいそろそろ風邪で通すのは限界です。
自分の持病をそろそろ周りの人や上司に話そうと思うのですが
なかなかタイミングが掴めません…
皆さんはいつ自分の病気の事を話しましたか?
241病弱名無しさん:2007/12/26(水) 00:16:25 ID:iSpGzylJ0
どんだけ体調悪くても、気力十分ならやり通せるよね。
あんまり無理しない方がいいんだろうなとは思うけど、病気をできない理由にしたくはないし。
健康なくせに私より全然できない人って結構いますもの。
たかだか不健康ってだけで、なんでそんな人より下にみられなきゃなんないんですか?
悔しいじゃないですか。

どうせ死ぬときは死ぬんだもの、6割だけ出して長生きするより
100%出し切って、やり切ったって気持ちで死んだほうが何倍もまし。


…でも、これって私に養う家族がいないから思うことなんだろな……




242病弱名無しさん:2007/12/30(日) 00:20:35 ID:GLTTZTKBO
バイトが休みの日。
昔だったら遊びまわったり飲み行ったりしてたケド
最近は寝てばっかり。
とにかく寝る。
寝て寝て寝まくる。
疲れが取れてスッキリするケド
気付くと夕方…
今日も何も しなかった…と後悔…
それの繰り返し。
はぁ…。
一日がもっと長ければいいのに…。
243病弱名無しさん:2008/01/01(火) 01:18:40 ID:x5elxGXN0
あけましておめでとうございます。

今年も宜しくお願い致します。
244 【大吉】 【947円】 :2008/01/01(火) 14:48:06 ID:4bp4IMqU0
r
245病弱名無しさん:2008/01/15(火) 20:52:08 ID:KJ4QLoqQ0
みんな元気出せよ! オフ会でもやるか!? 病気は違っても「難病持ち」
ということで言いたいこと言ってくれよ!
246病弱名無しさん:2008/01/15(火) 21:58:34 ID:sEt0xBfOO
いいねーオフ会
247病弱名無しさん:2008/01/16(水) 19:50:46 ID:vr94ysm80
やる?^^
248病弱名無しさん:2008/01/17(木) 05:05:43 ID:PrY7R6TyO
やりたい♪
249病弱名無しさん:2008/01/17(木) 14:18:13 ID:SQLFNa4x0
では…どうする?
250病弱名無しさん:2008/01/22(火) 20:41:11 ID:gm/geIa0O
じゃあ今日の23時にガスト集合。
割引券あるからおごってやるよ。
251病弱名無しさん:2008/01/22(火) 20:42:08 ID:9lT2sZdr0
やった〜!いつものガストで待ってるね。
252病弱名無しさん:2008/01/23(水) 11:39:23 ID:2ArKvbaI0
癌も難病って言っていいのかな?
手術して半年だけど、まだウダウダしてる
再発や予後が気になって今ひとつやる気が出ない…
俺より大変な人なんて沢山いるのに恥ずかしいです
今日は再発検査のCTレポートが出て、問題あったら
主治医から携帯に連絡が来る
早く1日が過ぎて欲しい
253病弱名無しさん:2008/01/23(水) 12:46:22 ID:x7Uox1WUO
↑の方、連絡来ませんように‥
254病弱名無しさん:2008/01/23(水) 18:10:00 ID:hZa1LzYb0
>>253

ありがとう
今日はどうやら大丈夫そうです

あなたになにか良いことがありますように
255病弱名無しさん:2008/01/24(木) 17:56:50 ID:0GFAHR25O
254さん、下を見ればキリないけど、充分厳しいですよ、とっとと一年位経って安心できるといいですね、そして出来る限り楽しいこと考えまくって免疫UPしちゃいましようよ!!
256病弱名無しさん:2008/01/25(金) 00:08:29 ID:d7lqwxEjO
特定疾患と難病指定って違うのですか?
自分は特定疾患ですが、医療費公費負担はありません。
257病弱名無しさん:2008/01/26(土) 00:08:10 ID:kHAf2exC0
病院代くらいはらえよ
258病弱名無しさん:2008/01/26(土) 00:34:25 ID:7N9D0PhcO
あれって収入によって負担額が違うんじゃないの。
259病弱名無しさん:2008/01/26(土) 16:21:03 ID:i4yoe16T0
重症は所得いかんによらず無料
260病弱名無しさん:2008/01/26(土) 23:55:06 ID:7N9D0PhcO
それでも会社行ってるってすごいな。
261病弱名無しさん:2008/01/27(日) 02:51:21 ID:qr4AzFJpO
私は去年脊髄に腫瘍がみつかりそれが原因で空洞症もともない、夏に手術をしました。入院中の検査で両側の聴神経腫瘍も見つかり(こちらは経過観察中)神経繊維腫症U型であることが判明。今は手術にともなう下半身の感覚障害、空洞症の後遺症の左半身の痛みと戦っています。
今後聴神経腫瘍が大きくなると聴力はなくなるし、脊髄に残った腫瘍が原因で歩けなくなることも判明…
今は薬でなんとか痛みを押さえながら仕事をしてますが、最近の寒さで薬を飲んでも痛みがコントロールできないです。みなさんは寒い日が続いていますが体調は大丈夫ですか?
仕事は苦しくて辞めたいと思いますが、こんな体では次の仕事のあてもないので今日も仕事頑張らなくちゃ。
262病弱名無しさん:2008/01/27(日) 18:51:58 ID:k2RKOkp40
はい、こちら2ちゃんねるなんでも病気相談室です。
今日はどうれましたか?

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1200755539/
263病弱名無しさん:2008/01/27(日) 22:29:38 ID:GTKtLS680
>>261

当方も神経繊維腫症U型です。

鎮痛剤を4種類飲み分けて、頑張って働いています。

体調が悪いと仕事辞めたいと思いますが、
体が動かなくなったら、働きたくても働けなくなっちゃうんだから
それまでは、生活をするためにお金を稼ぐのはもちろんですが、
社会と繋がっている為に踏ん張るつもりです。

いつまでこの体が持つのか・・・。

この土日は体調悪くてずっと横になったままだったケド、
明日からまた頑張らなくっちゃ。

264病弱名無しさん:2008/01/28(月) 02:11:25 ID:Fh3oOguaO
>>263

同じ病気とたたかっている人がいる方からのメッセージにはげまされました。私もマイペースにでも体がもつかぎり頑張ろうと思います。
実は私も25.26日と連休でしたが体調が悪く寝ているだけで終わってしまいました…この寒さは体にはつらいですがお互い頑張りましょう。>>261さんもお体にお気を付け下さい。
265病弱名無しさん:2008/01/28(月) 02:40:55 ID:/I/U14+qO
皆さんのレス見ながら泣けました(ノ_・。)
わたしの彼も特定疾病の認定受けて必死で働いてる…
両親に結婚反対されてるけど、彼の力になりたいです
266病弱名無しさん:2008/01/30(水) 02:59:59 ID:SNyXIF0x0
>>256
ttp://www.nanbyou.or.jp/what/index.html

自分はベーチェット。
旦那が会社を辞めちゃったから頑張って働かないと(`・ω・´)
267病弱名無しさん:2008/01/30(水) 13:12:37 ID:E/YeK6h9O
>>266
無理しないでね
(´・ω・`)
そんな私はサルコイドーシス。
難病で仕事するのはキツいけど、仕事してないと落ち着かないのだ。
仕事が好きなのさ♪
今日も夜中のバイトを頑張るです。
268病弱名無しさん:2008/01/30(水) 18:21:43 ID:MgQLYWOY0
なんのバイト?
269病弱名無しさん:2008/02/02(土) 11:16:32 ID:3AhWfJgo0
癌で抗がん剤治療中14ヶ月目。
今は週1回の点滴にせっせと通ってまつ。
それと診療内科。ウツなんで。自覚あんましないけど。
ここでカキコしてる人に比べたらあんまり深刻じゃないけど
でも、やっぱ副作用とか周りの不理解とか きついっす。
会社フルで出てて、治療の時間帯だけ中抜けさせてもらってるけど、
仕事に集中できるのはよくて半日。あとは電池切れ。
帰りがきつい。
マイカー通勤で30分とかからんのだけど、それすらしんどくて
かなりアブない運転してます。
自宅にたどり着くとしばらく動けない。
でも、休んだら後で困るのは自分だし、長期だと復帰は困難だよね。
治療費稼がなくっちゃいけないから がんばんなきゃ。
なんとなーく、春が来て桜とかモモの花とか見たら元気でそうな気がする。
270病弱名無しさん:2008/02/10(日) 14:16:56 ID:Gs1n8dXt0
お疲れさまです
271病弱名無しさん:2008/02/11(月) 02:25:10 ID:w5kqP06tO
会社じゃないけど…
ツラいわぁ……( ;∀;)
272病弱名無しさん:2008/02/17(日) 14:40:55 ID:R4rxwMoO0
無理しないで
273病弱名無しさん:2008/02/18(月) 00:02:26 ID:VQlMdQc00
どこか痛いのか? 言ってみろ。聞いてあげるから。俺も足痛いから痛み止め
飲んでいるよ。
274病弱名無しさん:2008/02/24(日) 15:43:42 ID:r1qAOAch0
外に出て働いている患者さんは偉いよ。
275病弱名無しさん:2008/02/26(火) 21:28:46 ID:G94Y8zPg0
今朝 寝坊して薬飲み忘れた。
昼、ご飯かきこんで薬飲み忘れた。
夜 ご飯食べて 薬を見てちょっと驚いた。
276病弱名無しさん:2008/02/27(水) 07:56:25 ID:zRYurjjZO
あるあるwww
なんかダルいと思ったら、飲み忘れ(´∇`)
お互い気を付けよう
277病弱名無しさん:2008/02/27(水) 07:59:26 ID:de18TSZB0
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=MU&action=m&board=1834591&tid=a1zbeaeed861x6aa4afa4ga1z&sid=1834591&mid=1&type=date&first=1
電動車椅子の馬鹿女が身勝手な友達作りに必死!
公共掲示板をお前の道具にするな
空気嫁よクソババアw
278病弱名無しさん:2008/02/28(木) 09:28:46 ID:zU+XPNCd0
あんたら見てると、
死に直結するわけではない膠原病程度で無職な自分が情けない。
279病弱名無しさん:2008/02/28(木) 10:05:55 ID:OGWPeCHa0
右骨盤に悪性腫瘍(ガン)ができ右骨盤と右足全て切断しました。
毎日、猛烈な幻肢痛に襲われ、片足なので出社できず、退職いたしました。

2人の小学生を持つ父親ですがこれからどのように暮らせば良いか解らず。

絶望の毎日です。
280病弱名無しさん:2008/02/28(木) 16:53:09 ID:m3DS155VO
>>278
そんなことはない

今は休む時期なんじゃないかな?
281病弱名無しさん:2008/02/28(木) 17:32:40 ID:XFhd5U6CO
>>278
同じく死に直結するわけではない癲癇とIBSで無職の俺は情けない。
このスレの人間はとても立派で精神が強い。
しかし俺は……
282病弱名無しさん:2008/02/28(木) 19:42:42 ID:FfoXXw+e0
>>279
落ち着いたらまた考えればいいよ。
283病弱名無しさん:2008/02/29(金) 01:57:55 ID:PzcyE/m8O
>>278
同じく膠原病。
死に直結しないから、周りからは普通の人に見えるだろうから
普通に振る舞えないのが辛い。
贅沢な悩みかな。
284病弱名無しさん:2008/02/29(金) 21:38:13 ID:eSRaFVHA0
普通の人と同じ動作をするだけでも、
倍のエネルギーが必要だものね。
病気のことを話していないから、
まわりからはトロイ奴だと思われてる。
285病弱名無しさん:2008/03/02(日) 16:27:36 ID:DvOP1Vhv0
サザエさん症候群
286病弱名無しさん:2008/03/07(金) 23:04:14 ID:+efDWlahO
あげ
287病弱名無しさん:2008/03/07(金) 23:05:33 ID:+efDWlahO
あげっと
288病弱名無しさん:2008/03/09(日) 00:48:32 ID:9arslm0F0
微妙にスレ違いかもしれないんですが…
私は去年悪性リンパ腫をやって、今は一応寛解して5年間の様子見中なのですが、
どうしても再発や死の心配が頭にあり、新規に人と打ち解けることにためらいを感じてしまいます。
(難治性で、結構進行していたので客観的に見ても再発の危険性は高いほうだと思われます)
こういう体に生まれたんだし、今生きているだけでも感謝するべきで、それなのにすごくマイナスな
考え方をしていて自分でもどうかとも思うんですが…普段は前向きに頑張っていても、本音はこんな感じです。
来月あたりから仕事を探して社会復帰する予定なんですが、人好きなので同僚と仲良くしたいのに、
いつ別れがくるかもわからないと思うとどうしてもブレーキをかけてしまいそうで辛いです。
こういった事で悩んでる人はいませんか?
あるいは…健康な人と仲良く出来てますか?
289病弱名無しさん:2008/03/09(日) 12:22:26 ID:FmoW7fYJ0
>>288
別れと言う悲しみを与えてしまう事に恐れていらっしゃるみたいですが、
その悲しみ以上に、仲良くできて良かったという喜びを与えられるように
してみるのはいかがでしょうか。
また、人に色々な経験をさせることも、その人にとっての向上につながるのではないでしょうか。

P.S.再発するという前提でお話して申し訳ありません。
290涙の詩人:2008/03/09(日) 12:36:55 ID:ISUWIV4j0
俺は不登校ではないけどさ難病で学校行けなくて浮いてたんだよね
なんかさ、自分が辛いと自分は世界で一番不幸を
背負ってると感じちゃうんだよね。
世界で一番ではなくても、自分は不幸かもしれない。
一生懸命がんばって難病には負けず
学校5年くらいもろくにいけなかったけど、
今回の期末一番になれそうだし、
友達は裏切るけど、自分の努力は裏切らないと確信したんだ。
相変わらず、友達あまりいないし、クラスで浮いてるけどね。
まあ難病辛くて、それが原因でいじめられたことたくさんあるし、
周りの態度は変わったのは事実なんだよね。
でも国立狙ってるから、
毎日生きてるのが楽しいと感じるときもあれば、
再発して憂鬱になるときもあるんだよね。
でも、正直、耐えられないほどつらいんだよね。
なんでこんなにがんばってるのかわからないし、
愛人の子供で迫害されても、強く生きていかなくちゃいけない。
だからさ、どうしたら、
俺の苦しみが癒えるか誰か教えてくれないかい?
291病弱名無しさん:2008/03/09(日) 13:13:17 ID:W605xH63O
>>288

悪性リンパ腫仲間です(どんな仲間w)

私は脳にも回ってしまい放射線治療しましたが…やっぱりダメで残りました。故に社会復帰は絶望的。

頑張って下さい!
292病弱名無しさん:2008/03/15(土) 03:21:24 ID:dsJKTGn/O
ほす
293病弱名無しさん:2008/03/15(土) 04:08:32 ID:HWGBj9S0O
すみません、難病の方にお聞きしたいのですがカミングアウトした時に無反応だとガックリしてしまいますか?
以前会社の同僚に病気を打ち明けられたのですがあまり知識がなく
「へー。」
としか言えませんでした。その後ネットで調べたりもしたのですが、痛みやどんな風に大変な病気なのかがよく分からず結局普段通りに接しています。
自分は「昨日から風邪ひいた〜」とかその人にバンバン言っちゃうんですが難病だとあまり軽い病気などは言われたくないものでしょうか?
294病弱名無しさん:2008/03/15(土) 21:10:15 ID:A8khK+hEO
てーか、失礼な人だね。

別にがっかりしたりしないし、元気そうに見えても、具合悪いし、突然休んで迷惑かけたりするから、言うだけ。

それと、風邪引いたみたいなんだよねーの前に、うつしたら大変なんだよ。
295病弱名無しさん:2008/03/15(土) 22:25:45 ID:oq0rk+Sv0
マスクなどをして接してくださいね。
病気によっては免疫抑制剤を内服していて、
風邪が命取りになるケースもありますから。
296病弱名無しさん:2008/03/15(土) 23:04:16 ID:HWGBj9S0O
>>293です。
すみませんうまく伝えられてませんね。
書き方悪くて、誤解させて失礼になっちゃいましたorz
もう一度聞く自信がないので流してください。気分を悪くされた方がいたらすみませんでした。
297病弱名無しさん:2008/03/15(土) 23:17:28 ID:x8H2TJIKO
293さんはもうここ見てないかもしれませんが…
自分難病持ちですが、あまり素っ気ない反応でも悲しいし、やたらと同情されたりアドバイスや民間療法を薦められるのも困りものです。
じゃあどうすればいいんだ!と思われるかもしれませんが、たまにふとしたときにさりげなく、体大丈夫?と気を使われるとホロリときたりします。
病気になるとこっちも健康な人に対して歪んだ目を持ったりしてしまって自己嫌悪になったりします。
298病弱名無しさん:2008/03/18(火) 02:10:41 ID:IJwGf7Bc0
精神的に参っているね
299病弱名無しさん:2008/03/18(火) 03:48:09 ID:0Bahaq6kO

悪性リンパ腫だった者です。以前は何で俺だけって思ってましたが、主治医に病気だったことを人よりハンデを背負っていると思っちゃいけない。
自分の特徴と思いなさいと言われました。

今までは再発するかしないかびくびくしてましたが、それ以来毎日楽しく生きようと思いました。


300病弱名無しさん:2008/03/18(火) 14:32:07 ID:F23uxsITO
このスレ、元気が出ます
301病弱名無しさん:2008/03/18(火) 18:43:30 ID:BGas6smT0
ちなみに今日誕生日なんだ…
302病弱名無しさん:2008/03/18(火) 19:03:31 ID:93tquk140
>>301
   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   ∫+ 。・ ☆ お 誕 生 日 お め で と う ☆ ・。+∫
   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

                /^\/;^\/;^\
              /^ヽ∴:/^ヽ∴:/^ヽ:∴/^ヽ
            w(∴ )w(∴ )w(∴ )w(∴ )w
          ,/^\∴,/^\∴,/^\∴,/^\∴,/^\
        ≧(∴∴);(∴∴)(∴∴);(∴∴);(∴∴)≦
         /⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
         (__/^^!/^`!_/^!_/^!_/^^!_!/^`!_/^!_/^!_/^!_)
         |=========Congratulations!!========|
         |:・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・:・::|
       ☆^^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^^☆
        ¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
303病弱名無しさん:2008/03/18(火) 19:50:40 ID:ib/rvHJPO
>>297
自分も難病持ちだけど、ほんとその通りだと思う。
304病弱名無しさん:2008/03/20(木) 18:43:58 ID:I0YV8vek0
>>302 あ、ありがとう! 来年もここで「今日誕生日なんだ」と書き込めると
いいな…
305病弱名無しさん:2008/03/22(土) 03:58:44 ID:rv86DVupO
ここじゃなくて、
家族友人に祝ってもらえるのが最高だろw
306病弱名無しさん:2008/03/22(土) 11:51:20 ID:1iB9urd+0
305さん、304さんの心はそういう意味じゃないのかもしれないよ。
僕はタイムリミットがオーバーしていて、
今年の雪や、梅の花の香り、誕生日、桜…季節の移ろいに
これが最期かな?来年の今頃は…もう……
って僕は思ったりするんだ。違ってたらごめん。
307病弱名無しさん:2008/03/23(日) 17:26:48 ID:WzVGExuPO
>>306
だから、来年も祝えるなら、
2ちゃんなんかじゃなくて知り合いに祝ってもらいな。
と言いたかった。
分かりづらかったかな?スマソ。
308306:2008/03/24(月) 15:03:07 ID:uiaQR0Uh0
307さん、そうですよね、ごめんなさい。
309病弱名無しさん:2008/03/25(火) 00:24:50 ID:rXd5iJtIO
イージャン誰だって、誕生日を祝ってくれたっら、嬉しいに決まってるよ。
家族や友人は、当たり前の事だけど。
この板の住民は、お互いに辛い仲間同士なハズ
病気が違っても、痛みや苦しみは、同じ仲間におめでとう!言われて嬉しいに違いないでしょー。
いきなり寒い日あるけど、みんなガンガレ
310301:2008/03/25(火) 20:31:44 ID:p3F4NF3m0
ありがとうございます。みなさんケンカしないでください。こういうところで
知らない方たちに「誕生日おめでとう」と言ってもらったのは初めてなので
また来年もそうだといいなと単純に思っただけで…

>>306 さんの考えるようなこともあり、なんとなく来年の今頃はヤバイかと…

 みんなも誕生日言ってくれよ!「おめでとう」くらいは言ってあげるからさ!
311病弱名無しさん:2008/03/26(水) 03:43:41 ID:SO811+WrO
とりあえず3月18日は覚えた!
312病弱名無しさん:2008/03/27(木) 19:35:46 ID:8Bw+CmDb0
実は2月28日だった。
313病弱名無しさん:2008/03/31(月) 04:42:30 ID:gFnTNnbRO
何日でもいいからとりあえず祝おうか。
314病弱名無しさん:2008/03/31(月) 19:11:32 ID:+tAe2bgS0
みんな自分の誕生日書け!
315病弱名無しさん:2008/03/31(月) 22:32:39 ID:2gMTAbmZ0
3月22日
316病弱名無しさん:2008/04/01(火) 20:37:09 ID:GhNPg8cy0
ちょっと遅かったな…
317病弱名無しさん:2008/04/03(木) 02:38:04 ID:fgOvjSAyO
なんか早速疲れた、春\(^o^)/
318病弱名無しさん:2008/04/04(金) 00:42:53 ID:wSL6H92VO
春って体調崩すよね
でも持病のほうは良くなってるって言われた!
319病弱名無しさん:2008/04/12(土) 00:12:29 ID:0SSGQdJP0
2年前に4ヶ月入院しての職場復帰だったが、医者からは
半年程度は時間外勤務は禁止の診断書が出てるにも関わ
らず、毎日夜9時くらいまで残業&土日出勤でした。
これって違法?

膠原病&間質性肺炎という状況で、体きつくて再燃か
仕事やめるか人間やめるかの瀬戸際だった。
320病弱名無しさん:2008/04/12(土) 09:53:22 ID:qTmMJ2brO
良く耐えたね
321病弱名無しさん:2008/04/12(土) 21:51:26 ID:RPBaK6maO
21才 男です
これからバリバリ働いて親孝行しなくちゃと思ってたのにorz
でもこのスレ見てちょっと元気でました!こうなりゃ死ぬ気で生きてやる!!
322病弱名無しさん:2008/04/14(月) 02:11:01 ID:2b3lrkh5O
違法かどうかは分からないけど、
診断書が出てるならもっと強く会社側に言っていいよ。
それでクビとかは出来ないから。
323病弱名無しさん:2008/04/16(水) 23:07:09 ID:/b3clb300
時間外勤務って月何時間くらいしてる?

私は申告は20Hくらいだけど、実際は40Hくらいかな
324病弱名無しさん:2008/04/20(日) 15:21:24 ID:aSlUwPrP0
健康な友人が4ヵ月間、月300時間労働をして、過労が原因で
交通事故を起こし入院しました。
皆さんも気をつけてください。
325病弱名無しさん:2008/04/20(日) 15:47:45 ID:PplpMEy30
大事をなそうとして力を与えてほしいと神に求めたのに
慎み深く従順であるようにと
弱さを授かった

より偉大なことができるように健康を求めたのに
よりよきことができるようにと
病弱を与えられた

幸せになろうとして富を求めたのに
賢明であるようにと
貧困を授かった

世の人々の賞賛を得ようとして権力を求めたのに
神の前にひざまづくようにと
弱さを授かった

人生を享楽しようとあらゆるものを求めたのに
あらゆることを喜べるようにと
生命を授かった

求めたものは一つとして与えられなかったが願いはすべて聞き届けられた
神の意にそわぬ者であるにもかかわらず
心の中の言い表せない祈りはすべてかなえられた

私はあらゆる人の中でもっとも豊かに祝福されたのだ
(J・ロジャー・ルーシー神父)
326病弱名無しさん:2008/04/27(日) 11:18:21 ID:ggokfzmc0
age
327病弱名無しさん:2008/05/04(日) 12:44:54 ID:v6IYQ0Dt0
連休はしっかり休もう
328病弱名無しさん:2008/05/05(月) 00:29:47 ID:QM1da7a1O
体調が悪く、GWベットから這上がれないorz
せっかくのGWが…。
329病弱名無しさん:2008/05/05(月) 01:29:56 ID:DXqj76SUO
大学四年で先日内々定をいただいた女です。
まさに難病という難病で病名さえ特に与えられない病気(視覚からのストレスで脳に酸素がいかなくなり頭痛や吐き気がおこる⇒視力や聴力の一時的低下、ひどいと歩行不能、呼吸困難)に悩んでいます。
休み休みならば日常生活はなんとかこなせるのですが、
アルバイトも一日5時間などが限度だったので、
来年からの仕事・ひとり暮らしがとても不安です。
でも親からの経済的自立は自分の選択なので、みなさんのように頑張りたいと思います。
330病弱名無しさん:2008/05/05(月) 06:57:31 ID:xDfYIH/b0
がんばれ!
331病弱名無しさん:2008/05/05(月) 14:04:47 ID:TmVIt+cw0
同じ部にちょくちょく遅刻とか早退とかする人がいた頃、
だらしない人だなぁと思ってたんだけど、自分が病気になってから(癌)、
あの人もなにか病気を抱えてたのかなって思うようになった。
今は休職中で会社では一部の人しか病名を知らないけど、
復帰するとしたら周囲に話しておいた方がお互いストレスにならないのかな。。。
332病弱名無しさん:2008/05/06(火) 17:33:29 ID:qLQhuHj90
>>329
突発性難聴かメニエル病じゃね?このどちらでもなければ、いよいよもって診断つかねーのかも。
333病弱名無しさん:2008/05/07(水) 20:20:54 ID:ibDKL4cY0
>>325
その神父ばり熱い。
レスしてまうとかえって安っぽくなっちまうかな?
334病弱名無しさん:2008/05/09(金) 15:16:07 ID:YMThcoqt0
バリ島
335病弱名無しさん:2008/05/18(日) 13:18:40 ID:WYEDi+u50
age
336病弱名無しさん:2008/05/20(火) 22:46:47 ID:qWt4xy5i0
MSで2年入院・休職>退社
会社の温情で嘱託として残してもらって、体調も戻ってきて
「戻ってくれると思って級号はずっと計算していた。是非長として正職員復帰してくれ」
なんて涙が出る話をされ、張り切って出張とかいった途端に両側大腿骨頭壊死発症w
まだ足が動かないのが信じられない。
そういうこともあるかと知っていたけど今じゃなくてよくね?
また入院>手術>リハビリだってさ。
これ以上会社に迷惑掛けられないし綺麗さっぱりやめるか?
やめて仕事あんのか?
変にハイになってる38既婚♂。
337266:2008/05/22(木) 00:16:10 ID:rC6JW5ml0
旦那の就職が決まりました!
来月から週3日程度の仕事に戻ります。

今少し発作が起きつつあるので、余り無理せず最後の勤務頑張ります。
338病弱名無しさん:2008/05/29(木) 12:47:40 ID:5hEvFN8Q0
原因不明のふらつきで悩まされ!傷病手当はもうじき切れる。
しかし病気は治らんし、この先どうすればいいのやら?
339病弱名無しさん:2008/05/29(木) 14:10:25 ID:8rfsHJW+0
俺も発作的に激しいめまいや目の視点が合わなくなって目が見えなくなるんだ・・
仕事中になったら・・と考えると怖くて自分に自信が持てなくて。
以前の仕事やめてから職についてないよ。

素直にみんなえらいと思う。
340病弱名無しさん:2008/05/31(土) 08:22:04 ID:iJ9H3FP40
自宅療養してると
「働かざるもの食うべからず」「無職の癖に…」「どうせ仮病」
などとため息混じりに言われるから同じ辛いなら働いた方が楽かなって。・゚・(ノД`)・゚・。
こんなに厳しい旦那だったとはorz
341病弱名無しさん:2008/05/31(土) 11:31:14 ID:hKPtA0a+O
別れちゃえ!
342病弱名無しさん:2008/06/01(日) 08:57:20 ID:a9Gj1NGEO
妻の病気を理解しない旦那って最低だな。
家族ってそんなもんかい?
別れてしまへ〜!
343病弱名無しさん:2008/06/01(日) 13:08:41 ID:HVeOFwZJ0
>336
やめちゃ駄目だよ。
面接で、前の会社なんで辞めたのって聞かれるし
小さい会社だと、何度も入院すると
すぐ社長がギャアギャアいうし
居てもいいって言ってくれるなら、そこで
出来る範囲内で、頑張ればいい
344病弱名無しさん:2008/06/03(火) 14:05:49 ID:au/OLlEu0
傷病手当は会社辞めてももらえるの?
345病弱名無しさん:2008/06/03(火) 19:41:45 ID:6nyMenRM0
嫁来ない病をわずらっておるが・・・


とりあえず、なんとか生きている。
346日々 ◆NKYI03xJc6 :2008/06/03(火) 20:33:14 ID:H/63d/g5O
>>345
ワロスw
氏ねやウジ虫www
消えろやww
ワロスw

あははははははははははははははははははははははははははははははは
347病弱名無しさん:2008/06/03(火) 21:48:19 ID:4Cf3WkvY0
>>344
1年間社会保険払ってれば、退職しても貰えます。
でも辞めない方がいいです。
俺はめまいで傷病手当もらってるが、1年以上経ちますが、治ってない。
もうやばいです。
348病弱名無しさん:2008/06/04(水) 07:42:40 ID:T27f9ysK0
難病を理由に会社側からやめさせられないのだろうか?
とか思いつつ、現状業務をこなせないのは自分でわかります…。
そんな大きな会社ではないし、肉体労働ほどではないが外回りだし。
治療に専念しなければならず、復帰のめどがたたないので…。
再就職きびしいだろうけど、とにかくある程度体が治らないと…。
349病弱名無しさん:2008/06/07(土) 21:56:29 ID:M/6V/YoZ0
周囲の人間の対応も気になる。
腫れ物に触るような態度の人や、やたらと突っぱねてくる人とか。
人事部以外は適当に流してくれないものかと思ってしまう。
350カスピアン王子:2008/06/10(火) 11:43:16 ID:9av1+qf10
水疱型先天性魚鱗癬様紅皮症
bullous erythrodermia ichthyosiformis congenita
 特異な臭気を放っている
 異臭騒ぎはコイツ等だ
 キモイし臭いし死んでほしい 
351病弱名無しさん:2008/06/10(火) 11:54:59 ID:VToC59Tu0

おまい日曜の昼に秋葉原行ってくれば良かったのに。
352カスピアン王子:2008/06/10(火) 13:56:21 ID:ZhqGc8eG0
各務宗太郎と山下みらいの糞袋で縄跳びがしたい

ヒルシシュプリング病 Hirschprung's Dis-ease
353カスピアン王子:2008/06/11(水) 19:45:16 ID:Kt4wHfB/0
貴様等や障害者を秋葉原に集めて一掃したいな
それこそ歩行者天国だな
ギャハハハハハハハハハハ
実は通り魔事件がおきる前に書き込もうと思っていたんだよな
だが先を越された
354カスピアン王子:2008/06/11(水) 22:03:49 ID:sOnzv7tD0
“ミイラが来店”と検索してみろ
岩手の大学生皮膚病患者を中傷っていうのが出てくるぞ
その学生の写真も載っている
355病弱名無しさん:2008/06/11(水) 22:44:50 ID:byGgD/2UO
あげ
356カスピアン王子:2008/06/11(水) 22:58:25 ID:Ft4qvsKu0
説明不足だったな
Googleで検索してみろ
357カスピアン王子:2008/06/13(金) 12:49:36 ID:J7XG+nkj0
御殿場荘の集い
 20年8月1〜3日
全国から化け物が集うぞ
 観やすい場所御殿場高原ビールの辺り

社会福祉法人 復生あせび会
 http://www.asebikai.com/
358カスピアン王子:2008/06/13(金) 12:52:07 ID:J7XG+nkj0
人を陰で落としいれるの最高に楽しい
359カスピアン王子:2008/06/13(金) 14:10:31 ID:J7XG+nkj0
遺伝性疾患の奴は子孫を残すな
生まれてくる子供の事を考えろ
360カスピアン王子:2008/06/13(金) 14:12:27 ID:J7XG+nkj0
障害児が産まれたら即殺せ
その子の将来の為にも
361カスピアン王子:2008/06/13(金) 20:56:57 ID:vsqLjTDy0
難病の奴が働いている自体
その会社はいい迷惑だわwwwwww
ガヒャヒャヒャヒャヒャ
362病弱名無しさん:2008/06/14(土) 11:44:31 ID:Sx2PuWGt0
王子、障害のある人を雇用すると
会社には国や自治体から定期的に雇用補助金が入り
健常者を雇用するよりウハウハなのをお忘れでしょうか?
363病弱名無しさん:2008/06/17(火) 14:01:34 ID:/TAzBa7DO
340 私の同棲している彼も同じです。ぐちぐち言われるのが嫌で無理してバイト行ってます。こんなにも理解して貰えないのなら同棲辞めておけばよかったと後悔。最近は病気を口実にしてるだけで自分に甘いのかな?と思うようになりました。でも本当に身体辛い。
364病弱名無しさん:2008/06/17(火) 14:42:37 ID:ecprWanc0
自分に甘いなんてことないですよ。
彼氏はひどいなと思うけど、健康だとわからないこともある。私も以前はそうでした。
でも身体にもよくないから、あまりにもストレス感じるようなら
ちょっとの間距離をおいてみるのもいいかもですね。
365病弱名無しさん:2008/06/17(火) 16:46:38 ID:jrVpiZ9R0
甘くてもいいんでは?
ただ自分の為に犠牲になってくれる人なんているのかな?
とかく人の間は疲れるし…。


王子はある意味相当病んでるのか?
366病弱名無しさん:2008/06/17(火) 18:02:19 ID:9x2+yOiX0
急性横断性脊髄炎で退院後約3ヶ月。ブレドニン20mg/日服用中。
下半身にしびれが残っているけど、杖をつきながらなんとか出勤しています。
仕事は1日中座っているのでなんとか...1日10〜20回のトイレには参ります。
片足は温痛感覚ほとんど無し。でもなんとか動く。
367病弱名無しさん:2008/06/22(日) 10:54:58 ID:Nwq14Pkn0
今日は1日寝ていよう。
368病弱名無しさん:2008/06/25(水) 14:54:57 ID:24I4dTT60
最強の飛蚊症でアメーバや糸くずやオーロラが終始蠢いている。でも失明する病気
でないので、難病指定されず眼科医に無視され続けてる。1日数時間は部屋を真暗く
してなきゃ精神がもたん位ひどいのに、人に言ってもまるで理解されない。幻覚だと
思ってるやつもいる。もう朝を迎えるのがきつい。
369病弱名無しさん:2008/06/25(水) 22:36:56 ID:O6QKrMTjO
私も飛蚊症キツイわ…。
ちなみにサルコイドーシスによるブドウ膜炎。

同僚がクビ宣告された。
これから新しい人募集するから、8月いっぱいまではいるみたい。
ますます負担がかかりそうだけど、次新しく入る人はやる気のある人にしてほしい。
同僚はダメだ。
物は壊すし物覚えは悪い。
結局私が同僚の尻拭い。
ほどほどに頑張らなきゃ。
370病弱名無しさん:2008/06/27(金) 15:47:33 ID:Ro2248k9O
【幹細胞】iPS細胞を用い脊髄損傷のマウスの症状を改善=慶応大
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1198591170/
【医学】死んだラットの心臓に誕生直後のラットの細胞を注入し心拍を回復
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1200305747/
【遺伝子】細胞の運命決めるスイッチ 理研が遺伝子発見 再生医療に光
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1212150300/
【科学】ES細胞を心筋細胞へ成長促すたんぱく質発見-千葉大グループ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1212646205/
【医学】マウス骨髄から特殊な幹細胞の採取に成功 慶大教授ら再生医療へ可能性
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1212412712/
【再生医療】iPS細胞、作製効率100倍に 米教授がマウスで成功
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1214208341/
【再生医療】じゃまな脂肪で再生医療 幹細胞実験、動物で成功
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1214209473/
【医学】心臓幹細胞の新たな発生源を発見、米研究チーム
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1214207870/
371病弱名無しさん:2008/06/29(日) 17:07:12 ID:QuNIDSqE0
あー自分も飛蚊なんだけど
もう小学生の時からだから(今38です)
なんともないっつーかw
飛蚊だって知ったのも身体健康板見たからだからなー
それよりガンになった今、そっちの方が気になるよwwwww
会社はやめようと思ったけど、
術後、早く復帰してくれと言われて
そんなことを言ってくれる会社はないよと周りに言われて
やめずに通ってます。一年近く休んだけどね

369さんのように、ほどほどに無理せずがんばります
372病弱名無しさん:2008/06/30(月) 08:52:30 ID:9/4y0SiM0
俺も38だよ。
373病弱名無しさん:2008/06/30(月) 12:26:10 ID:wy77QiVC0
騒音おばさんの真実
http://jp.youtube.com/watch?v=5gwFa_fQT1g
374九官鳥:2008/07/08(火) 16:36:39 ID:9tWvndgc0
貴様等は生きる価値なし早々に死ね
375病弱名無しさん:2008/07/09(水) 16:46:48 ID:peBHW2c+0
いやだ!!馬鹿!!
376病弱名無しさん:2008/07/09(水) 16:49:03 ID:iMLF422qO
>>374
精神異常者?
377病弱名無しさん:2008/07/09(水) 18:32:22 ID:BrgpL9960
王子がコテ変えて登場したのかと思ったw
378病弱名無しさん:2008/07/10(木) 12:24:20 ID:OA80Fnlv0
原因不明の病に苦しんでいらっしゃる方に自信を持ってご紹介です。
無料相談も行われています。
お気軽にお出かけください。

http://byouki.seisonji.com/
379病弱名無しさん:2008/07/15(火) 22:57:34 ID:TxoWQUUtO
全身性強皮症だけど今、介護スタッフです、今の仕事か百貨店の契約社員になるか、考え中。
380病弱名無しさん:2008/07/17(木) 23:08:32 ID:S1g89wJK0
>>379
俺、特養の介護職で潰瘍性大腸炎。正職員フロアリーダーだったけど、発病して嘱託に。
夜勤がきつすぎる。
膠原病はUCより症状出やすいんじゃないの?今の時期の入浴介助とかやばくね?
381病弱名無しさん:2008/07/18(金) 12:41:24 ID:ZT27qxQm0
知らんがな。
382病弱名無しさん:2008/07/19(土) 17:59:32 ID:ff+Piq9u0
なめてんのかてめえ? 夜、気をつけろよ? 
383病弱名無しさん:2008/07/24(木) 22:12:29 ID:/G7CUPfh0
 _____     l
 ヽ__†__ノ   お l─┬─┐
  l σ σ     は l   | l ̄El            ・
  ヽ =’ノ  外よ l   | |   ノ            ・
   /  :l ヽ は う l  |  ~Y             ・
 / _/ ノ ) いご l   |  (       _     ・
=し==し ´====いざ l  |   []      /==\
   ||   ||. 天い l  |   ,,l====== {'@ @` i======、
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐気ま |  |   || ゝ ||  レし_ヽ /~~)||  ||
_,,    _,, です |  |  ||ノ ..|| _ゝ⊃ <  ノ||__||
  )  ⊆ @ ,,ヽす  l   |./ユ¨‐"- 、_   ヽ-'    /||
   -∪ ノ@ ll ノよ  l /   ` ヽ__  `ー-, ).  / .||
 /  T`--─"__.l/        `ー-,, ~//   .||
三三三三ニ--‐‐'  l                 //    ||
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ _____  //      ||
      ,, _    |         ̄¨¨` ー──---
     /    ` 、  |          _
    /  ニニ ニ ヽ .|============= ̄)
   /-●    ●=l. |      _,, ー-- /     ぽ
   l  U/ し \U l .|    ||  Fニニニヨ  ぽ
   l u  __  u l |     ||〜,,| === |     つ
    >u、_~`--ij_ Uィ .l     ||  | 〜g |  つ
  /  0    ̄  uヽ |     ||  |    |      ん
. /   u      0 ヽ|.    ||  └─-ノ   ん
              |    `ー,--T""
              |      l==/
384病弱名無しさん:2008/08/03(日) 12:14:51 ID:zMzR9QNJ0
暑い中、お疲れさまです。
385病弱名無しさん:2008/08/13(水) 11:42:58 ID:eXfzMdxL0
t
386病弱名無しさん:2008/08/19(火) 07:21:21 ID:Jd3sgvyn0
仕事が忙しすぎて休みが認められず病院行けない(´・ω・`)
皆体調を崩してどんどん辞めていってるから残ったメンバーの負担が増えてく。
辞めたいけど残された人のことを考えると今は辞められないんだよな…。
387病弱名無しさん:2008/08/20(水) 20:18:29 ID:0WVSuf8j0
それで病気が酷くなってどうにもならなくなっても、その残された人や会社が
何かしてくれる訳では無いです。
犠牲になって終わりです。

388病弱名無しさん:2008/08/24(日) 18:37:29 ID:8ODPmS5pO
386さん
差し出がましいですが、本当に無理しない方がいいですよ…。ウチの会社の功労者の上司も病気で簡単にクビになりましたから(T_T)私の場合は部署に恵まれて病気とつき合いつつ無理せずにやらせてもらってます…
389病弱名無しさん:2008/08/30(土) 20:18:16 ID:MY2CEPnz0
横レスだが、

どこでもだれでも、自分が必要としているときだけちやほやするが、必要が無くなるとかなーりひどい扱いだよ。
その辺は心しておいたほうがいい。

いまオレも無理してした仕事の報酬が約束どおり支払われなくて、参っている。
正規雇用でしっかりした法的保障があるばあいは多少ましかもしれないが、それでも厳しい昨今だ。
39010moA:2008/09/01(月) 00:12:27 ID:5t7Izj3g0
サルコイドーシスです。
5人でやっていた仕事が、数か月前に1人辞め補充がなく、1か月前一人が切迫妊娠で入院。そして半月前、もう一人が妊娠。
そして、1週間前、1人が子供が登校拒否でとしばらく欠勤。
私はどうすればよいのか・・・。
上司は頑張ってねだって。
391病弱名無しさん:2008/09/02(火) 15:30:51 ID:tHYKWm/pO
みんな生き方がぬるいわ 体がどうであろうと人生はやるべことをやるだけ やりゃいいんだよ 簡単だろ 悩んだことより結果として職場にいたという事実が後になって生きてくるんだよ 難しく考えるな
392病弱名無しさん:2008/09/03(水) 23:50:23 ID:5cP5w5W90
やるべきことができないのでここで愚痴ってんじゃねーの?
で愚痴ってようが、普段はがんばってると思うよ。ぬるいとか言われたくねぇー。
393病弱名無しさん:2008/09/04(木) 20:19:24 ID:N7G7BR+E0
支給金貰って遊んで暮している障害者よりはマシだね
所得税取られるんだろ
所得税は障害者への支給金にもなるからね
394病弱名無しさん:2008/09/11(木) 02:28:52 ID:OGTmfTmt0
叩かれるの承知で書き込む。

身内で「自称鬱」がいるんだけどさ、
退職するときに「鬱という事にして」診断書書いてもらって、
支給される傷病手当で生活してる。

その傷病手当が俺の給与よりも高い件。

鬱病ってのはアレか?
旅行や飲み会やデートなどの好きなことはどんなに疲れていてもできるけど、
仕事とかは「何となく行きたくないからサボっちゃえ」という感じでも診断されるのか?
スゲーよな。鬱病の間口広すぎだよな。世間から優遇されてるよな。
欝で本当に苦しんでいる友人を知っているだけに何だか許せない。

俺はどんなに体調が悪くても、本気で逃げたいくらい厭なことがあっても
責任感だけで必死で会社に行ってるわけだが、何か最近馬鹿らしく感じられてくる。
395病弱名無しさん:2008/09/12(金) 15:06:32 ID:oYeMBXbD0
症状は新型うつ病の典型じゃん。

なんで難病スレに書いたのかは疑問だけど。
396病弱名無しさん
まあ精神の奴は社会に迷惑かけるから。
難病やら障害者は動けなくて実害はあまり乏しいんで。
でもな、鬱なんて皆3秒くらいでなれるよね・・・