Amazonプライム無料体験について
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥460 - ¥500* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
シュガーマンのマーケティング30の法則 お客がモノを買ってしまう心理的トリガーとは 単行本 – 2006/3/8
購入オプションとあわせ買い
- 本の長さ288ページ
- 言語日本語
- 出版社フォレスト出版
- 発売日2006/3/8
- ISBN-104894512203
- ISBN-13978-4894512207
よく一緒に購入されている商品

似た商品をお近くから配送可能
商品の説明
メディア掲載レビューほか
著者は米国のダイレクトマーケティングの世界で大きな成功を収めた人物だ。カタログ販売やテレビのショッピング番組で売り上げを左右するのは言葉の力だと言う。たった1つの表現、説明の順序、力点の置き方を工夫するだけでセールスの成績は劇的に上がると言い、そのノウハウを30のポイントに絞って明かす。また、通信販売のみならず、人的販売の現場でも応用できるように解説を加えていく。
手ごわい顧客の心を動かし、ついには購買を決めさせてしまう「心理的トリガー(引き金)」の存在を見極めろと指南する。“引き金”の1つが「一貫性の原理」だ。ある商品本体と付属品を売りたい場合、まずはシンプルに本体のみの購入を促せという。セットの価格には二の足を踏んでいた顧客も、本体を買うと決断した瞬間から一貫した購買行動を取ろうとする心理が働く。結果として「ついで買い」には寛容になると解説。また、商品に欠点がある場合は、最後に明かすのではなく、真っ先に伝えてしまうと案外納得してもらえると言う。
そのほか「顧客はまず商品を感覚で納得し、その後に理屈を求める」「その商品を既に所有する人々を魅力的に語って、『帰属欲求』を満たしてやれ」など、ユニークな助言が続く。
(日経ビジネス 2006/05/29 Copyright©2001 日経BP企画..All rights reserved.)
-- 日経BP企画
出版社からのコメント
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
「複雑な顧客心理が、30の法則でまとめられるわけがない! 」
そう思ったあなたは正しい。
グラスを2000万本以上売ってきた経験に裏付けされたものだ。
心理的トリガーは、成功者が経験的に使っているものもあるだろう。だからこそ、1つでも使えば営業成績が向上することは間違いない。
しかも、難しい顧客心理を文章の達人ならではの読ませるストーリーで誰でも理解できる仕組みだ。
このエピソードがまた深い。
たとえば、【簡単にできる尾翼コレクション】という章では、著者が調査のために始めた毎月送られてくる純銀製の尾翼を、
いつしか心待ちしてしまうというエピソードから、人間の心にも潜む【収集欲求】という心理的トリガーが導き出される。
文章の達人が繰り出す茶目っ気たっぷりの目次から、どんなトリガーが飛び出すか分からない。
序文では『ギネスブック』12年連続NO.1の世界一のセールスマン、
ジョー・ジラード氏(『私に売れないモノはない』『世界一の「売る」技術』の著者)がこう言っている。
「私なら絶対にライバルより先に読みたい」と。
読んで損はさせない1冊だ。
著者について
マイアミ大学電気工学科に3年半在籍したあと、1962年に米陸軍に召集される。その後、ドイツに渡り、陸軍の諜報機関を経てCIAに勤務する経歴を持つ。
1971年、マイクロエレクトロニクスに将来性を見出し、世界初の電卓を販売する通販会社JS&Aを設立。紙面全面を使った広告は、グラフィック要素をほとんど使わずにテキストだけで埋めるという、当時では斬新な手法で業界の注目を集めた。また、電話からのクレジットカードによる注文を受ける際にフリーダイヤル・サービス「800ナンバー」をアメリカで初めて使用。その後、ほかの多くの通販会社が同様の受注方法を導入する。
1986年、販売の中心をエレクトロニクス商品から「ブルー・ブロッカー」ブランドのサングラスにシフトさせ、ダイレクトメール、通信販売広告、カタログ、テレビのインフォマーシャル番組、テレビショッピングチャンネル「QVC」を通じて販売。ブルー・ブロッカー・サングラスは世界中の媒体を通じて、2000万本超が売れている。
彼の功績により、ダイレクト・マーケティング・マン・オブ・ザ・イヤーに選出(1979年)、業界最高峰のマクスウェル・サックハイム賞(1991年)も受賞している。
登録情報
- 出版社 : フォレスト出版 (2006/3/8)
- 発売日 : 2006/3/8
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 288ページ
- ISBN-10 : 4894512203
- ISBN-13 : 978-4894512207
- Amazon 売れ筋ランキング: - 3,579位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 16位マーケティング・セールス一般関連書籍
- - 35位マーケティング・セールス全般関連書籍
- - 520位投資・金融・会社経営 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
株式会社マーケティング・トルネード代表取締役
(愛知県出身 経営コンサルタント・講演家・作家)
京都大学工学部卒、大手都市ガス会社を退職後、住宅リフォーム会社を創業し、2001年まで3年間経営して年商3億円で売却いたしました。
2002年、株式会社マーケティングトルネード設立。
個人事業主様から年商3兆円超の上場企業までコンサルティングを提供してきています。
・広告全般への添削・改善指導
(TV、ラジオ、新聞、雑誌、チラシ、DM、ホームページ等)
・顧客ターゲット選定のオリジナル手法提供
・プレスリリース、PR活動の支援
・ブランディングの設定と構築
・心理学や心理臨床技法を応用した営業トーク指導
・営業マニュアル制作の監修
・コールスクリプト(電話)の作成
・追客システムの構築
・リピート(再注文)や紹介の増加策
など、具体的で実行可能なアドバイスをお約束しています。
特に、心理カウンセリング技術を応用した独自のセールストークは、おかげさまで、とても高い効果と好評を頂いております。
◆著作(執筆)のご紹介
著作としては、
『凡人が最強営業マンに変わる魔法のセールストーク(日本実業出版)』は、Amazon.co.jpで総合ランキング1位を獲得させて頂き、現在41刷で累計約14万部です。(2018年時点)
読者の皆さま、書店様、出版社様にご支持いただけたおかげです。
また、『シュガーマンのマーケティング30の法則(フォレスト出版)』も12刷になり、
『凡人が最強営業マンに変わる魔法のセールノート(日本実業出版)』も7.4万部と連絡を頂いています。
もし本を書いていなかったら、こんなにも数多くの方々とのご縁に恵まれなかったと思います。
<売れて、なおかつ良い本>というのを執筆するのは難しいですが、これからも執筆させて頂ける機会があれば、積極的に書かせて頂きたいです。
ホームページ上で多数の無料レポートやマニュアルを提供中。
http://www.marketingtornado.co.jp/
著者の本をもっと見つけたり、似たような著者を調べたり、おすすめの本を読んだりできます。
カスタマーレビュー
お客様のご意見
お客様はこの書籍について、以下のような評価をしています: 分かりやすさが高く評価されており、平易な文章とすぐに使えるアイディアが掲載されているため、読み応えがあると感じています。ストーリーを軸にしたわかりやすい専門書で、マーケティングを学べてわかりやすかったという意見が多くあります。また、内容についても非常に良いと高く評価されています。具体性と実用性が高く、細かいテクニックが役立つと好評です。
お客様の投稿に基づきAIで生成されたものです。カスタマーレビューは、お客様自身による感想や意見であり、Amazon.co.jpの見解を示すものではありません。
お客様はこの書籍について、分かりやすさを高く評価しています。ストーリーを軸にしたわかりやすい専門書で、すぐに使えるアイディアが載っていることや、細かな参考例が記憶に残りやすいと好評です。また、法則が理解できて実践しやすい内容だと感じています。特に、営業のヒントや細かな参考例が記憶に残りやすく、実践しやすい内容であると評価されています。
"こんにちは。西田佳宏です。 daigoさんおすすめのこの本は、マーケティングを学べてわかりやすかったです。 営業の方やこれから起業していきたい人や経営者の方におすすめです。..." もっと読む
"いろいろ事例を添えているので 読みやすい。 ライターというより、小説家ではないか? と思えるほど、読者を引き込む、文章が上手いと感じた。" もっと読む
"...使うイメージです。 初めてマーケティングを勉強する方は、基本原理を学べますし、 既にマーケティングを知っている人でも、基本法則を再認識できる のではないでしょうか。..." もっと読む
"マーケティングを今まで、触ってこなかったので、勉強のため買いました。 ダイゴさんが推薦しているだけのことがあって、かなり読み応えがあって、勉強になることだらけでした。 何度も読み込んで、落とし込もうと思います。" もっと読む
お客様はこの本の内容が素晴らしいと評価しています。アメリカらしい内容で、読者を引き込む文章が上手いと感じています。また、著者の物語力も面白いと好評です。特に目次や題目自体が興味を引き付けるテクニックが使われており、どんどん読みたくなる本だと感じているようです。
"マーケティング初心者ですが、新しい学びから再認識まで、30例で30法則が解説されていて、非常に参考になりました。 早速、自分でも使える様に取り入れたいと思います。..." もっと読む
"...だからといって「このやり方が必ず上手くいく!」という根拠が薄いものではなく、実際に検証した科学なため、信頼できる損しない本です。" もっと読む
"いろいろ事例を添えているので 読みやすい。 ライターというより、小説家ではないか? と思えるほど、読者を引き込む、文章が上手いと感じた。" もっと読む
"名著中の名著! 素晴らしい本です! コピーライティングの基礎の要素がびっしり詰まっているので、多くの方におすすめです!" もっと読む
お客様はこの本の実用性を高く評価しています。具体性と実用性が高く、実践しやすい内容で、細かいテクニックが役立つと好評です。また、楽しく読める歴史漫画的な立ち位置も魅力的だと感じています。
"物語として自分の体験談や伝聞から得られることで構成されています。だからといって「このやり方が必ず上手くいく!」という根拠が薄いものではなく、実際に検証した科学なため、信頼できる損しない本です。" もっと読む
"ダイゴのお勧めで読みましたが、なかなか、良かったです。こういう本の要約をした手帳なんかあると良いな。" もっと読む
"良いね👍 具体性と実用性が高くて良いと思います。..." もっと読む
"影響力の武器(ロバートチヤルディー二)を読んだ後だと物足りないかも。ただ、楽しくよめた。歴史漫画的な立ち位置。" もっと読む
お客様はこの製品の状態を高く評価しています。とても状態が良く、素晴らしい作品だと感じています。また、丁寧に作られており、巧妙に表現されていると好評です。
"素晴らしい作品です! 出会いに感謝しております!" もっと読む
"少し、送ってくるのが遅かったが、本の状態が非常に良い。これから読むのが楽しみだ。" もっと読む
"久しぶりにとても良い本に出会った 全く、とても良い、素晴らしいと思う この本には著者が数十年のセースルマン・広告マンとして培ってきた販売テクニックや顧客心理の誘導術が 数多く紹介されているが、もしかしたら「そんなの全く知らなかった!」..." もっと読む
"とても綺麗な状態で、新品同様でした。ありがとうございました。レビュー遅くなりまして申し訳ありませんでした。またよろしくお願い致します。" もっと読む
お客様はこの書籍について、行動経済学をうまくマーケティングに取り込んでいる点を高く評価しています。マーケティングの基本原理・原則が分かり、セールステクニックとして納得できると感じています。
"物品の販売に活用されている心理が盛りだくさん そういえばこれを買ったのも 当てはまることばかりです。セールステクニックとしてうなずけます。" もっと読む
"行動経済学をうまくマーケティングに取り込んでいるところを見ることができてとても役に立った しかし後に買った「影響力の武器」のほうが包括的かつ素晴らしくこの本を完全に説明できる内容が書かれている" もっと読む
"マーケティングの基本原理・原則が分かります!!..." もっと読む
イメージ付きのレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2020年3月3日に日本でレビュー済みAmazonで購入マーケティング初心者ですが、新しい学びから再認識まで、30例で30法則が解説されていて、非常に参考になりました。
早速、自分でも使える様に取り入れたいと思います。
各法則の説明終わりに要点だけ、まとめて書いてあるのも一度読んだ人には、思い出すのに役立って、非常に良いと思いました。
また、訳者さんが付け足した31個目の日本人向けの法則も、まあ、面白かったです。
- 2024年11月30日に日本でレビュー済みAmazonで購入ロバートチャルディーニの影響力の武器の実践版と言うところです。
電子版が欲しかったのですが、書籍版を買いました。
何回も読み直したい本ですね
- 2021年10月15日に日本でレビュー済みAmazonで購入こんにちは。西田佳宏です。
daigoさんおすすめのこの本は、マーケティングを学べてわかりやすかったです。
営業の方やこれから起業していきたい人や経営者の方におすすめです。
ガラスコーティングやオーダースーツの営業にも活かせる内容もあり、それだけでなく営業代行されている人にも勉強になるのでおすすめです。
年収アップも間違いないですね笑
- 2019年9月24日に日本でレビュー済みAmazonで購入物語として自分の体験談や伝聞から得られることで構成されています。だからといって「このやり方が必ず上手くいく!」という根拠が薄いものではなく、実際に検証した科学なため、信頼できる損しない本です。
- 2022年11月22日に日本でレビュー済みAmazonで購入私が、本書を手に取ったのはメンタリストDAIGOがYou Tubeでおすすめしていたためです。
本書を手に取る前に影響力の武器という本を読んでいたため内容をすんなり理解することが出来ました。
結論からいうと
『感覚が唯一最大の購買動機で、すべての購買決定の基盤』
ということを教えてくれる本でした。
私自身はセールス・マーケティングの仕事に携わってはいませんが、
影響力の武器と同じくおすすめの一冊です。
- 2024年7月5日に日本でレビュー済みAmazonで購入いろいろ事例を添えているので
読みやすい。
ライターというより、小説家ではないか?
と思えるほど、読者を引き込む、文章が上手いと感じた。
- 2020年9月19日に日本でレビュー済みAmazonで購入名著中の名著!
素晴らしい本です!
コピーライティングの基礎の要素がびっしり詰まっているので、多くの方におすすめです!