ドコモ、上下を分離できる「セパレートケータイ」公開CEATEC JAPAN 2008

» 2008年09月30日 17時54分 公開
[岩城俊介,ITmedia]

 NTTドコモはCEATEC JAPAN 2008で、端末が2つに分割する「セパレートケータイ」のコンセプトモデルを公開した。

photophoto ディスプレイとダイヤルキーが分離する「セパレートケータイ」(富士通制作のコンセプトモデル)


 セパレートケータイは、ダイヤルキー部とディスプレイ部が分離することで新たな携帯の使用スタイルを提案する富士通製のコンセプト端末。上下部を磁力で保持し、相互のデータをBluetooth通信で行う仕組みを採用する。

 これにより、縦向き同士で接続する“ケータイスタイル(ダイヤルキー表示)”、横向き接続の“スマートフォンスタイル”(QWERTYキーやゲームパッド表示)を自在に使い分けられるほか、Bluetooth v2.0/Class 2(半径10メートル)準拠にて、両者を離したままリモコンのように使用したり、リストバンド型ディスプレイなどと組み合わせながら使えるようになっている。

 上下が分離することで、例えば「電話しながらWebで調べ物」「コンパクトな音楽プレーヤーとして」「ワンセグやムービーを少し離れた場所でリモコン操作」といった使い方ができるほか、横開き用ヒンジといった物理的な可動部品なしで縦/横のスタイルを自在に切り替えられる特徴を持つのが新しい。

photophoto 上下はかなり強力な磁石でくっつく仕様。縦向き同士の接続時は磁力で飛び出る棒で保持力を高める。P905iの“魔法のフック”と似た仕様だ(左)。横向きで接続すると、ダイヤルキーはQWERTYキーの“スマートフォン”スタイルに変化する(右)。以前、富士通はキー面すべてがタッチパッドの「Side Table Terminal」というコンセプトPCも公開していた
photophotophoto 横向き接続時は、もちろん横向きで使うことを想定したユーザーインタフェース(UI)にもなる(左、中)。折りたたむ──というより、2つを重ね合わせてコンパクトに携帯することも可能(右)
photophoto 両者の通信はBluetoothで行う。例えば、どちらかがBluetooth親機で他方が(Bluetoothヘッドセットなどの)Bluetooth子機と思うと分かりやすい。ディスプレイ部はワンセグなどの映像・画像表示、ダイヤルキー部は操作リモコンのイメージだ

 発売時期はもちろん、発売そのものも未定とするが、上下のパーツの通信はすでに確立されている技術(Bluetooth v2.0 プロファイルはA2DPとSPPなどを使用)を用いるので、「ユーザーへの使用スタイル提案やサービスが確立するのであれば、遠い未来のものではない」(説明員)ようだ。現状は、端末そのものの厚さや重量、バッテリーの持続時間や充電仕様(ディスプレイ部とダイヤルキー部の双方にバッテリーが必要)などにも工夫が必要と思われる。

photophoto 上/下を無線化することで、複雑なヒンジ機構なしにこのようなスタイルにも容易に仕上げられる(左)。このほか、オンとオフ時に“ディスプレイを切り替える”といった使い方も提案される。ここでは、オン時は通常のケータイスタイル、オフ時はアームバンド型ディスプレイに切り替えてワークアウト──といった感じだ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月28日 更新
  1. “コンパクトスマホ”は絶滅するのか? 変わりゆく「小型の定義」と「市場ニーズ」 (2024年05月26日)
  2. 「iPhone 13 mini」販売終了で小型スマホ派はどうすべき? 4つの選択肢を考えた (2023年09月29日)
  3. 日本通信が「ネオキャリア」で実現するサービスとは? 福田社長が語る“音声接続”で広がる可能性 (2024年05月27日)
  4. KDDIがGoogleメッセージを標準アプリとして採用へ――4000万人の+メッセージユーザーはハシゴを外されたのか (2024年05月26日)
  5. イオンモバイルのお得度を検証 “大容量を家族でシェア”がお得、ただし損する場合も (2024年05月26日)
  6. ハイエンドスマホ「POCO F6 Pro」が6万9980円からの衝撃 “オンライン特化販売”は日本で根付くか (2024年05月25日)
  7. 「Pixel 8a」は「Pixel 7a」「Pixel 8」と何が違う? どんな人向け? スペックを比較しながら考える (2024年05月24日)
  8. 「マイナンバー法等の一部改正法」の一部が5月27日付で施行 海外での「マイナンバーカード」発行など、利用者の利便向上を狙う (2024年05月27日)
  9. 本音レビュー:「iPhone 12 mini」から「iPhone 13 mini」に乗り換えて分かったこと (2021年11月08日)
  10. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダーを実際に試してみた 画質やWi-Fiスマホ連携の使い勝手を検証 (2024年05月21日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年