最新号・バックナンバーもご購入いただけます!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
The Flute (ザフルート)のレビューを投稿する

The Flute (ザフルート)の内容

笛と人のレッスン情報誌
全国のフルート愛好家、初級者や独学者から音大生や全国の指導者、専門家2万人に親しまれる唯一のフルート専門雑誌・レッスン上達情報誌。ザ・フルートはあなたの充実したフルートライフを支えていきます。 ザ・フルート別冊シリーズは毎回様々なアンサンブルを特集、選曲、名プレイヤーによるアナリーゼ楽譜と模範演奏+カラオケCDが大好評!

The Flute (ザフルート)の商品情報

商品名
The Flute (ザフルート)
出版社
アルソ出版
発行間隔
隔月刊
発売日
偶数月10日
サイズ
A4
参考価格
1,019円

「デジタル版の取扱い開始のお知らせ」を希望の方はこちら

「The Flute (ザフルート)」デジタル版定期購読・月額払い購読が取扱いされた時にお客様にお知らせいたします。ご希望の場合はメールアドレスをご登録ください。メールにてご案内いたします。ご登録は無料です!
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

The Flute (ザフルート) 205号 (発売日2025年04月10日) の目次

【Cover Story】
今も音楽を探求し続ける-現代のレジェンド・フルーティスト
アンドラーシュ・アドリアン

御年80歳を迎えたとは思えないほど矍鑠(かくしゃく)とし、フレンドリーな一面も見せてくれたアンドラーシュ・アドリアン氏。表紙の一枚は、昨年東京・ヤマハホールで開催されたユ・ユアン氏とのデュオリサイタルが開催された日に撮影した。孫のような年齢のユアン氏の演奏に敬意を持って接していることが感じられる時間であった。今号に掲載したインタビューは、80歳を記念して仏・フルート専門誌Traversieresで行なわれたものを、協力を得て転載させていただいた。

【特集】
やらなきゃもったいない!
タファネル=ゴーベールでワンランクアップを目指せ!
●タファネル=ゴーベールって何?
●魔法のタファネル=ゴーベール《初心者編》
●プロ奏者によるTG活用術《中上級者編》
岡村考二|清水 伶|泉 真由|森本英希

【特別企画】
楽譜のいろは
第1回 「譜読み」って何?

【特別講座】
シンポジウム
18世紀オリジナル・フルートを考える会
~バロック音楽への扉を開く鍵~

【Close-up】
演奏、楽譜・教則本の出版、後進の育成-限りなき音楽表現への追究
ヘンリック・ヴィーゼ

「U-N-I-T-Y」に込めた想い-女性作曲家の作品を通して描く団結と希望
鎌田邦裕

【TOPICS】
◆アルソ出版 タイアップ企画 第26回大阪国際音楽コンクール出場者募集
◆世界フルートフェスティバル 2025〈東京公演〉
◆さかはし矢波&東京SDGs吹奏楽団 特別演奏会“あれもこれも全部やります”
◆パールフルートギャラリー リニューアルオープン
◆じゃずの寺子屋Flute in Jazz 片山士駿
◆「BACK TO BASICS」フラウト・トラヴェルソのための練習帳(日本語版)使用リポート
◆第22回日本フルートコンヴェンション in KOBE 2025

【連載】
青島広志&中山広樹 始めたばかりのあなたと…&デュオ演奏のコツ(第20回)『ただ一度の恋』
マグナムトリオと切り拓く《フルート・フロンティア》(第5回)「三響フルートに直撃インタビュー!」
笛吹き漫遊紀行│西川浩平「笛吹き遍路は土佐を行く」
~笛奏で人~幸枝のラテン流(第4回)『Mambo No.5』
キホンの手前!~いつまでも上達し続けたい人のための~(第46回)古川仁美
初心者必見!町井亜衣レッスン室-つまずきポイント解決法-(第12回)「やっておきたい基礎練習」について3│町井亜衣
さかはし矢波のつれづれ放送局(第129回)さかはし矢波
KEIGOと学ぶ、フルート上達のヒケツ(第20回)「たった一つのパッセージがあなたを高みへ導く」│森圭吾
バロック音楽の謎を解く-フラウト・トラヴェルソとともに(第9回)│白井美穂
フルーティスト・リレー・エッセイ/今日からできる、おすすめキソレン(第83回)│下払桐子
New Products&Release
INFORMATION
全国フルート教室案内

【Score】
・インヴェンションより第1番 BWV772/第4番 BWV775〈2Fl〉(J.S.バッハ作曲/中島章博 編曲)
・TVアニメ「薬屋のひとりごと」第2期オープニングテーマ 百花繚乱〈Fl&Pf〉(幾田りら 歌/吉川真登 編曲)

The Flute (ザフルート)の目次配信サービス

The Flute (ザフルート)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

The Flute (ザフルート)のレビュー

  • 総合評価: ★★★★★ 4.71
  • 全てのレビュー: 17件
楽しみ
★★★★☆2023年10月08日 のんびりひぐらし 会社員
先生からお借りして読ませていただきました。 初心者なので全てが楽しく、勉強になります。 自分で定期購読して、楽しみたいと思います!
これから定期購読
★★★★★2023年04月20日 あ その他
フルート初心者のため情報が欲しくて購読します
やる気
★★★★☆2022年04月15日 ふひじゅん パート
読むたびにフルート愛好者が多い事を実感します。 練習方法や聞く楽しみ方を学べます。 ありがとうございます。
上達の励みになります
★★★★★2020年08月28日 フルートに夢中 自営業
今回はコロナ禍の練習方法についてのヒントがたくさんありました。フルーティスト演奏のCDは特にとても力の入ったもので、通常とは違う状況下での練習のコツや上野星矢のオンラインフルートコンクールについてなど、練習のモチベーションをかき立てられる内容です。
フルート吹きの愛読書
★★★★★2020年02月24日 るんば 主婦
中学からずっと吹奏楽でフルートを吹いています。教室に通っているわけではないけれどこの本の情報を有効に活用すればかなりのレベルアップも可能かと思います!これからも愛読します。
フルート関連の情報源として必須でしょう。
★★★★★2019年12月19日 チータ その他
音楽関連の仕事や学校等と関わっているわけではないけれど、フルートが大好きという人には、情報源としてなくてはならないものといえるでしょう。ちょっと練習から遠ざかったときにも、刺激をしてくれます。コンサートやCDのプレゼント等もあり、お得です。
ためになる
★★★★★2019年04月28日 drskwd パート
この手の雑誌は広告が多いけれど、この雑誌は内容が濃い。 とてもためになるほんですね。
いつも楽しみにしています。
★★★★★2019年02月09日 オスカー 自営業
演奏者の人柄がよく伝わってきます。つも楽しみにしています。
毎回大いに刺激を受けています
★★★★★2018年12月10日 チータ その他
専ら自分一人で練習して楽しんでいることが多いので、毎回 「The Flute」を読んで多いに刺激受けていますし、貴重な情報源です。
フルート情報満載
★★★★★2018年11月03日 ひで 会社員
フルートの数少ない専門誌です。 初心者にも情報がわかりやすく掲載されています。
レビューをさらに表示

The Flute (ザフルート)をFujisanスタッフが紹介します

The Flute (ザフルート)は初心者から音大生、プロフェッショナルまで、フルート愛好家に広く親しまれている専門情報誌です。国内外で活躍するフルート奏者のインタビューやコンサートの情報、フルートの歴史など、世界中の音楽シーンの情報が掲載されています。また、上達しやすいレッスンのポイントや、初心者向けのレッスン法なども紹介されているので、これからフルートを始める人や、練習を始めたばかりの人にも役立つでしょう。また、多様なアンサンブルを特集しているThe Flute (ザフルート)別冊シリーズにも注目です。有名なプレイヤーによるアナリーゼ楽譜や、模範演奏とカラオケを収録したCDがついてきます。

The Flute (ザフルート)は書店や楽器店で購入が可能です。ただし、The Flute (ザフルート)はフルートに特化した数少ない専門誌なので、楽譜など音楽関連の書籍を販売している書店や大型書店に行かなければ手に入らないこともあります。取り扱っている店舗が見当たらない場合は、ネット通販を利用すると便利です。継続して読み続けたい場合は、定期購読に申し込むのも良いでしょう。定期購読なら最新号が出るたびに購入手続きをしなくても、自動的に最新のThe Flute (ザフルート)が配送されます。

The Flute (ザフルート)の所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.